ちばりすネットPlusで提供している講座イベント情報について

 リニューアルされた「ちばりすネットplus」では、AIを活用して、インターネットから「講座イベント情報」を収集しています。
 掲載されている情報の削除を希望される場合や掲載を希望しない団体等につきましては、下記連絡先までご連絡ください。

《連絡先》
さわやかちば県民プラザ ちばりすネットplus担当(事業振興課)
TEL:04-7140-8611(直通)
Email:clis@pref.chiba.lg.jp

講座イベント

講座イベント名
いちはらオープンガーデン2025/市原市市内各所
開催日
2025/5/10(土)~2025/6/8(日)
開催場所
市原市市内各所
主催者
市原市 都市計画課
曜日
月, 火, 水, 木, 金, 土, 日
市町村
市原市
事業主体
市町村
ジャンル
環境・自然・科学
学びの種類

詳細
市原市では、第15回目となる「いちはらオープンガーデン2025」は、市内でガーデニングに取り組まれている方のご協力をいただいて、お庭を一般に公開します。市内にある素敵なお庭をめぐってみませんか?オープンガーデンは、1920年代のイギリスでN.G.S.(The National Gardens Scheme)という団体がはじめました。ガーデニングの盛んなイギリスで、個人庭園を一番美しい時期に開放し、入場料をチャリティーに充てるというもので、オープンガーデンを開催している庭園は「イエローブック」という本に掲載され紹介されています。市原市では景観啓発事業の一環として、2010年より「いちはらオープンガーデン」を開催してきました。2017年からは、市民団体の「いちはら花クラブ」と共催で行っており、2019年から上総更級公園指定管理者である「株式会社日比谷アメニス」を主催者に加え、三者共催としています。
■オープンガーデン会場
 市内12箇所(市原みつばち牧場・更級バラ園・カンナファーム・光福禅寺・Bakery&Caf? Restaurantハート の木、他、個人庭)
  ※一部公開日時が異なりますのでご注意ください。
  ※入場料は無料です。
  ※各庭の情報はウェブサイトからパンフレットをダウンロードの上、日程・時間・場所をご確認ください。
問合せ先
市原市 都市計画課 TEL:0436-23-9838
登録日
2025-04-25 10:19:31
更新日
2025-04-25 10:19:31