ちばりすネットPlusで提供している講座イベント情報について
リニューアルされた「ちばりすネットplus」では、AIを活用して、インターネットから「講座イベント情報」を収集しています。
掲載されている情報の削除を希望される場合や掲載を希望しない団体等につきましては、下記連絡先までご連絡ください。
《連絡先》
さわやかちば県民プラザ ちばりすネットplus担当(事業振興課)
TEL:04-7140-8611(直通)
Email:clis@pref.chiba.lg.jp
講座イベント
講座イベント名
女性のためのエンパワーメント講座「バイアスを打破!自分らしく働くための第一歩」
開催日
2025/7/12(土)、2025/7/26(土) (全2回)
開催場所
鎌ケ谷市役所本庁舎 /鎌ケ谷市新鎌ケ谷2丁目6?1
主催者
鎌ケ谷市
曜日
土
市町村
鎌ケ谷市
事業主体
市町村
ジャンル
生活・救命・防災, ビジネス・資格
学びの種類
詳細
アンコンシャス・バイアスとは、自分では気づかない思考のゆがみや偏見、先入観をいいます。
「働きはじめたい」「職場復帰がもうすぐ」「キャリアアップも図りたい」など、もっと自分らしく働きたいと思っても「○○すべき」「○○には向いていないかも」と、無意識に思い込んでいませんか?「無意識の思い込みや偏見(アンコンシャス・バイアス)」を打破すれば、あなたの新しい未来が見えてくるかもしれません。奮ってご参加ください。
<開催時間>各回10時~12時
<内容>
・7/12(土) 「アンコンシャス・バイアスを理解し、人生を振り返ってみよう」
・7/26(土) 「未来の自分を想像し、自分らしいキャリアを考えてみよう」
<講師>室田 美鈴さん(株式会社Colorida Style代表)
<対象>市内在住・在勤の女性で2回とも参加できるかた
<定員>24名(申込先着順)
<参加費>無料
<保育>各回10名まで(未就学児・申込先着順)
※保育申込の締め切りは令和7年7月4日(金曜日)
<申込期間>令和7年6月15日(日曜日)から同年7月10日(木曜日)まで
※定員に達した時点で募集を締め切ります。
<申込方法>申込フォーム・電話・FAXのいずれかで下記問合せ先まで。
・氏名(フリガナ)・住所・年齢・電話番号・お勤め先の名称(市外在住かつ市内在勤のかたのみ)をお知らせください。
・申込フォームURL:https://logoform.jp/form/bESp/999720
「働きはじめたい」「職場復帰がもうすぐ」「キャリアアップも図りたい」など、もっと自分らしく働きたいと思っても「○○すべき」「○○には向いていないかも」と、無意識に思い込んでいませんか?「無意識の思い込みや偏見(アンコンシャス・バイアス)」を打破すれば、あなたの新しい未来が見えてくるかもしれません。奮ってご参加ください。
<開催時間>各回10時~12時
<内容>
・7/12(土) 「アンコンシャス・バイアスを理解し、人生を振り返ってみよう」
・7/26(土) 「未来の自分を想像し、自分らしいキャリアを考えてみよう」
<講師>室田 美鈴さん(株式会社Colorida Style代表)
<対象>市内在住・在勤の女性で2回とも参加できるかた
<定員>24名(申込先着順)
<参加費>無料
<保育>各回10名まで(未就学児・申込先着順)
※保育申込の締め切りは令和7年7月4日(金曜日)
<申込期間>令和7年6月15日(日曜日)から同年7月10日(木曜日)まで
※定員に達した時点で募集を締め切ります。
<申込方法>申込フォーム・電話・FAXのいずれかで下記問合せ先まで。
・氏名(フリガナ)・住所・年齢・電話番号・お勤め先の名称(市外在住かつ市内在勤のかたのみ)をお知らせください。
・申込フォームURL:https://logoform.jp/form/bESp/999720
問合せ先
鎌ケ谷市男女共同参画推進センター
電話 047-401-0891 /FAX 047-401-0892
鎌ケ谷市男女共同参画室
電話 047-445-1277
電話 047-401-0891 /FAX 047-401-0892
鎌ケ谷市男女共同参画室
電話 047-445-1277
登録日
2025-06-27 14:23:28
更新日
2025-06-27 14:23:28