ちばりすネットPlusで提供している講座イベント情報について
リニューアルされた「ちばりすネットplus」では、AIを活用して、インターネットから「講座イベント情報」を収集しています。
掲載されている情報の削除を希望される場合や掲載を希望しない団体等につきましては、下記連絡先までご連絡ください。
《連絡先》
さわやかちば県民プラザ ちばりすネットplus担当(事業振興課)
TEL:04-7140-8611(直通)
Email:clis@pref.chiba.lg.jp
講座イベント
講座イベント名
<季節の花情報>桃色吐息の花畑/マザー牧場
開催日
2025/7/上旬 ~2025/9/下旬
開催場所
マザー牧場/富津市田倉940-3
主催者
マザー牧場
曜日
月, 火, 水, 木, 金, 土, 日
市町村
富津市
事業主体
その他
ジャンル
その他
学びの種類
詳細
7月上旬~9月下旬に約20,000株の「桃色吐息」が一面を彩ります。濃いピンク色が特徴の「桃色吐息」は、ペチュニアを品種改良した千葉県生まれの品種です。「桃色吐息」が鑑賞できる「花の谷」は標高約300mに位置し、山の斜面を彩る花畑と南房総の山並み「九十九谷」やさえぎるものがない夏の青空とのコラボレーションが楽しめるのも特徴です。また、花畑の中の散策できる小道では360度を花に囲まれたような写真を撮ることができます。桃色吐息(ペチュニア)は、夜間や雨の日に花びらを閉じて傷みを防ぎます。晴れていても長雨の後は鮮やかな花畑が見られなくなるため、鑑賞は晴れが続いた日がおすすめです
<料金>大人(中学生以上)1,500円、小人(4歳~小学6年生)800円、同伴犬 700円
<アクセス(車)>館山自動車道木更津南ICから約15km、富津竹岡ICから約13km 、君津PAスマートIC(ETC車限定)から約8km
<アクセス(鉄道)>JR内房線 君津駅から「マザー牧場」行直通路線バス 約35分
JR内房線 佐貫町駅からバス 鹿野山線で約25分「マザー牧場まきばゲート前」下車
<アクセス(その他)>高速バス:東京駅から東京湾アクアライン高速バス乗車、君津駅下車。マザー牧場直通路線バスで約35分
東京湾フェリー:金谷港からマザー牧場直通路線バス約40分 ※3?10月の土日祝日のみの運行
※2025年6月12日現在の情報を掲載しています。 掲載イベント等の実施日・内容は変更または中止になる場合があります。
<料金>大人(中学生以上)1,500円、小人(4歳~小学6年生)800円、同伴犬 700円
<アクセス(車)>館山自動車道木更津南ICから約15km、富津竹岡ICから約13km 、君津PAスマートIC(ETC車限定)から約8km
<アクセス(鉄道)>JR内房線 君津駅から「マザー牧場」行直通路線バス 約35分
JR内房線 佐貫町駅からバス 鹿野山線で約25分「マザー牧場まきばゲート前」下車
<アクセス(その他)>高速バス:東京駅から東京湾アクアライン高速バス乗車、君津駅下車。マザー牧場直通路線バスで約35分
東京湾フェリー:金谷港からマザー牧場直通路線バス約40分 ※3?10月の土日祝日のみの運行
※2025年6月12日現在の情報を掲載しています。 掲載イベント等の実施日・内容は変更または中止になる場合があります。
問合せ先
マザー牧場
電話 0439-37-3211
電話 0439-37-3211
登録日
2025-07-04 13:18:35
更新日
2025-07-04 13:18:35