ちばりすネットPlusで提供している講座イベント情報について
リニューアルされた「ちばりすネットplus」では、AIを活用して、インターネットから「講座イベント情報」を収集しています。
掲載されている情報の削除を希望される場合や掲載を希望しない団体等につきましては、下記連絡先までご連絡ください。
《連絡先》
さわやかちば県民プラザ ちばりすネットplus担当(事業振興課)
TEL:04-7140-8611(直通)
Email:clis@pref.chiba.lg.jp
講座イベント
講座イベント名
博物館セミナー「関宿城博物館所蔵の船、その概要と特徴」/千葉県立関宿城博物館
開催日
2025/7/20(日)
開催場所
千葉県立関宿城博物館/野田市関宿三軒家143-4
主催者
千葉県立関宿城博物館
曜日
日
市町村
野田市
事業主体
国・県
ジャンル
趣味・教養・文化
学びの種類
詳細
当館調査協力員、松井哲洋氏による博物館セミナーです。関宿城博物館には三艘の川船が収集され、野外展示されています。今春、これらの川船の調査を行い、一部修理しました。その際に確認できた内容や、館内の川船模型などを見ながら、利根川水系の川船の特徴を学んでいきます。
<開催時間>13:30~15:30
<定員>40名
<申込み>2025年6月20日(金)9:00から電話で申込み受付(先着順)04-7196-1400
<料金>受講料:100円
アクセス(車) 圏央道 境古河ICから約13分、五霞ICから約15分、国道16号中里陸橋から約25分、新4号バイパス幸手市菱沼交差点から約10分
アクセス(鉄道) 東武スカイツリーライン/伊勢崎線 東武動物公園駅東口から朝日バス 境車庫行きで「新町」下車 徒歩約15分
※2025年6月12日現在の情報を掲載しています。 掲載イベント等の実施日・内容は変更または中止になる場合があります。
<開催時間>13:30~15:30
<定員>40名
<申込み>2025年6月20日(金)9:00から電話で申込み受付(先着順)04-7196-1400
<料金>受講料:100円
アクセス(車) 圏央道 境古河ICから約13分、五霞ICから約15分、国道16号中里陸橋から約25分、新4号バイパス幸手市菱沼交差点から約10分
アクセス(鉄道) 東武スカイツリーライン/伊勢崎線 東武動物公園駅東口から朝日バス 境車庫行きで「新町」下車 徒歩約15分
※2025年6月12日現在の情報を掲載しています。 掲載イベント等の実施日・内容は変更または中止になる場合があります。
問合せ先
千葉県立関宿城博物館 学芸課
電話 04-7196-1400
電話 04-7196-1400
登録日
2025-07-04 13:18:35
更新日
2025-07-04 13:18:35