ちばりすネットPlusで提供している講座イベント情報について
リニューアルされた「ちばりすネットplus」では、AIを活用して、インターネットから「講座イベント情報」を収集しています。
掲載されている情報の削除を希望される場合や掲載を希望しない団体等につきましては、下記連絡先までご連絡ください。
《連絡先》
さわやかちば県民プラザ ちばりすネットplus担当(事業振興課)
TEL:04-7140-8611(直通)
Email:clis@pref.chiba.lg.jp
講座イベント
講座イベント名
<祭り・神事>大戸見の神楽/稲荷神社
開催日
2025/8/2(土)
開催場所
稲荷神社/君津市大戸見3328
主催者
君津市経済振興課
曜日
土
市町村
君津市
事業主体
市町村
ジャンル
その他
学びの種類
詳細
例年8月の第1土曜日、稲荷神社の祭礼において奉納される「大戸見の神楽」は、地元で「獅子神楽」と呼ばれる伝統的な獅子舞です。2人立ちの獅子を中心とし、笛方2人、大太鼓1人、小太鼓2人、すりがね1人で構成されています。神楽の舞は、1人で歩けない幼児期を表現する「おのう」、「前かがり」に始まり、「おんべ」、「鈴の舞」、「くるい」、「おくり」の5つで成り、人生の成長過程を表現しています。「大戸見の神楽」は県の指定文化財に指定されており、地域の歴史や信仰を象徴し、毎年多くの人々に親しまれています。
<開催日時>2025年8月2日(土)
※時間は7月下旬頃、確定します。詳細は下記へお問い合わせください
<アクセス(車)>圏央道 木更津東ICから国道410号線経由、約20分
<開催日時>2025年8月2日(土)
※時間は7月下旬頃、確定します。詳細は下記へお問い合わせください
<アクセス(車)>圏央道 木更津東ICから国道410号線経由、約20分
問合せ先
君津市経済振興課 TEL:0439-56-1325
登録日
2025-07-25 11:41:06
更新日
2025-07-25 11:41:06