ちばりすネットPlusで提供している講座イベント情報について

 リニューアルされた「ちばりすネットplus」では、AIを活用して、インターネットから「講座イベント情報」を収集しています。
 掲載されている情報の削除を希望される場合や掲載を希望しない団体等につきましては、下記連絡先までご連絡ください。

《連絡先》
さわやかちば県民プラザ ちばりすネットplus担当(事業振興課)
TEL:04-7140-8611(直通)
Email:clis@pref.chiba.lg.jp

講座イベント

講座イベント名
企画展「くらしの中の昔の道具~五感で感じる涼の工夫~」
開催日
2025/7/23(水)~2025/7/27(日)、2025/7/29(火)~2025/8/3(日)、2025/8/5(火)~2025/8/11(月)、2025/8/13(水)~2025/8/17(日)、2025/8/19(火)~2025/8/24(日)、2025/8/26(火)~2025/8/31(日)、2025/9/2(火)~2025/9/7(日)、2025/9/9(火)~2025/9/15(月)、2025/9/17(水)~2025/9/21(日)、2025/9/23(火)~2025/9/28(日)、2025/9/30(火)~2025/10/5(日)、2025/10/7(火)~2025/10/13(月)、2025/10/15(水)~2025/10/19(日)、2025/10/21(火)~2025/10/26(日)、2025/10/28(火)~2025/11/3(月)、2025/11/5(水)~2025/11/9(日)
開催場所
大原幽学記念館/千葉県旭市長部345-2
主催者
詳細はHPをご覧ください
曜日
月, 火, 水, 木, 金, 土, 日
市町村
旭市
事業主体
その他
ジャンル
趣味・教養・文化
学びの種類

詳細
高温多湿であり、気候的に過ごしづらい日本の夏。かつては、風鈴を軒先に下げたり、夜は蚊帳を吊って眠るなど、五感で涼を感じる工夫がくらしのそこかしこにありました。現在、夏の暑さはさらに厳しくなり、1980...
問合せ先
大原幽学記念館
登録日
2025-07-25 13:51:41
更新日
2025-07-25 13:51:41