ボランティア情報について

 ちばりすネットplusでは、社会教育施設等で実施される生涯学習ボランティアの情報を収集・掲載しています。このほかにもボランティア情報は多数ありますので、ぜひページ内の外部サイトリンクからも探してみてください。

☆ちばりすネットplusに掲載しているボランティアのジャンル
〇学習支援:外国人児童支援、家庭教育支援、環境整備支援、学習体験活動支援等
〇事業支援:講座講師、託児支援、イベント運営支援、事業活動支援等
〇地域支援:子育て支援、放課後子ども教室支援、地域マナーアップ活動支援等
〇施設支援:社会教育施設における事業等に関する支援等

ボランティア情報

タイトル
【募集】君津まちなか子ども食堂ボランティア募集(学生・高校生)
開催日
2024/7/18(木)、2024/8/1(木)、2024/8/15(木)
開催場所
北子安自治会館(こだま館)/北子安 2-25-33
主催者
君津まちなか子ども食堂
開催地域
君津地域(木更津,君津,富津,袖ケ浦)
市町村
君津市
ジャンル
地域支援
詳細
<開催日>①7月18日(木)15:00~17:00
      ②7月18日(木)16:30~20:00
      ③8月1日(木)9:00~13:30
      ④8月15日(木)9:00~13:30
※①③④は、子どもたちの居場所「子ども広場」で行事のサポートや子どもたちと遊んだり学習支援などをしていただきます。
また②及び③④の 11:30~は会食のサポートとなります。
①~④のご都合のつく時間を選択ください。例えば②だけ③だけでも結構です。
 <持ち物>エプロン(お持ちでない方は準備しますので申し出て下さい)
 <その他>食事(無料)、保険加入あり。安心してご参加いただけます。
問合せ先
君津まちなか子ども食堂(井上)TEL:090-7017-0427

「ちば学びサポーター」が活躍しています!

〇ちば学びサポーターとは

 「ちば学びサポーター」とは、自らの学びを生かして地域の生涯学習を支える人材の方です。県教育委員会では、地域の生涯学習を支える人材を育成するため、「ちば学びサポーター」養成講座を実施しています。受講修了後は、「ちば学びサポーター」として、地域の社会教育施設(公民館、図書館、博物館、公文書館等)で、講師や講座企画者、講座運営の支援者としての活躍が期待されています。
 詳細は、千葉県ホームページ「ちば学びサポーター」を御覧ください。