ボランティア情報について

 ちばりすネットplusでは、社会教育施設等で実施される生涯学習ボランティアの情報を収集・掲載しています。このほかにもボランティア情報は多数ありますので、ぜひページ内の外部サイトリンクからも探してみてください。

☆ちばりすネットplusに掲載しているボランティアのジャンル
〇学習支援:外国人児童支援、家庭教育支援、環境整備支援、学習体験活動支援等
〇事業支援:講座講師、託児支援、イベント運営支援、事業活動支援等
〇地域支援:子育て支援、放課後子ども教室支援、地域マナーアップ活動支援等
〇施設支援:社会教育施設における事業等に関する支援等

ボランティア情報

タイトル
<防災セミナー>スーパーブルーシート展張講習会
開催日
2024/9/30(月)
開催場所
千葉県消防学校 防災研修センター 教育棟1階 研修室
主催者
千葉県
開催地域
千葉中央(千葉,市原)
市町村
市原市
ジャンル
学習支援
詳細
暴風災害時における屋根の応急修理に活用されているスーパーブルーシートの展張方法を簡単な実技を通して学びます。
<開催時間>13:00~16:00
<内容>
・被災時補償制度の説明
・スーパーブルーシートを使用した簡易屋根補修の施行方法(講義・実技)
<講師>全国木造建設事業協会 井上 賢二 氏 他
<参加費>無料
<定員・対象>
・24名(工務店、屋根工事、防水工事、リフォーム等、住宅工事に従事されている方 など)
<申込方法>下記のURLからお申込み下さい。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdbtMN1JxeQgP6nkFcSzvQYNEugHoDZMeErI2boINTWRiGZUg/viewform
 メールまたはFAXの場合は、下記の項目をお知らせ下さい。
 ・研修名 ・氏名(ふりがな) ・企業名 ・市町村名(企業所在地) ・役職等名(任意) ・電話番号 ・メールアドレス ・駐車場ご利用の有無
<申込期限>9月18日(水)
問合せ先
防災研修センター
電話 0436-63-5438 FAX 0436-63-5439
MAIL ml_notice_bousaikensyu@sbs.ana-g.com

「ちば学びサポーター」が活躍しています!

〇ちば学びサポーターとは

 「ちば学びサポーター」とは、自らの学びを生かして地域の生涯学習を支える人材の方です。県教育委員会では、地域の生涯学習を支える人材を育成するため、「ちば学びサポーター」養成講座を実施しています。受講修了後は、「ちば学びサポーター」として、地域の社会教育施設(公民館、図書館、博物館、公文書館等)で、講師や講座企画者、講座運営の支援者としての活躍が期待されています。
 詳細は、千葉県ホームページ「ちば学びサポーター」を御覧ください。