ボランティア情報について

 ちばりすネットplusでは、社会教育施設等で実施される生涯学習ボランティアの情報を収集・掲載しています。このほかにもボランティア情報は多数ありますので、ぜひページ内の外部サイトリンクからも探してみてください。

☆ちばりすネットplusに掲載しているボランティアのジャンル
〇学習支援:外国人児童支援、家庭教育支援、環境整備支援、学習体験活動支援等
〇事業支援:講座講師、託児支援、イベント運営支援、事業活動支援等
〇地域支援:子育て支援、放課後子ども教室支援、地域マナーアップ活動支援等
〇施設支援:社会教育施設における事業等に関する支援等

ボランティア情報

タイトル
中・高校生向けボランティアスクール
開催日
2025/8/1(金)~2025/8/30(土)
開催場所
酒々井町施設、学童クラブ等
主催者
酒々井町社会福祉協議会、ボランティア協議会
開催地域
印旛地域(成田,佐倉,四街道,八街,印西,白井,富里,酒々井,栄)
市町村
酒々井町
ジャンル
事業支援, 地域支援
詳細
酒々井町在住・在学の中高生を対象に、ボランティア体験会を開催します。7つのボランティアから興味のある活動にチャレンジしてみよう!
 ★活動終了後、希望者には「ボランティア活動証明書」を発行します★
 <開催日時>8/1(金)~8/30(土)
       ※活動場所によって開催日、時間は異なります。
 <対象>酒々井町在住・在学の中高生
 <申込み>各団体の申込みフォーム
   ※すでに定員に達して申込をうけつけていない体験もあります。
 <<申し込みにあたっての注意事項>>
  ◆申し込みはすべて先着順です。
  ◆受付後、活動ごとに持ち物や集合場所等をメールで送付します。必ず連絡がとれるメールアドレスでお申込みください。
   (※内容に不備があり、電話でも連絡が取れない場合、受付をキャンセルすることがあります)
  ◆活動中のケガや事故に対応するため、当会でボランティア保険に加入します。
   (保険料はボランティア協議会で負担します)
問合せ先
酒々井町社会福祉協議会 TEL 043-496-6635

「ちば学びサポーター」が活躍しています!

〇ちば学びサポーターとは

 「ちば学びサポーター」とは、自らの学びを生かして地域の生涯学習を支える人材の方です。県教育委員会では、地域の生涯学習を支える人材を育成するため、「ちば学びサポーター」養成講座を実施しています。受講修了後は、「ちば学びサポーター」として、地域の社会教育施設(公民館、図書館、博物館、公文書館等)で、講師や講座企画者、講座運営の支援者としての活躍が期待されています。
 詳細は、千葉県ホームページ「ちば学びサポーター」を御覧ください。