ボランティア情報について

 ちばりすネットplusでは、社会教育施設等で実施される生涯学習ボランティアの情報を収集・掲載しています。このほかにもボランティア情報は多数ありますので、ぜひページ内の外部サイトリンクからも探してみてください。

☆ちばりすネットplusに掲載しているボランティアのジャンル
〇学習支援:外国人児童支援、家庭教育支援、環境整備支援、学習体験活動支援等
〇事業支援:講座講師、託児支援、イベント運営支援、事業活動支援等
〇地域支援:子育て支援、放課後子ども教室支援、地域マナーアップ活動支援等
〇施設支援:社会教育施設における事業等に関する支援等

ボランティア情報

タイトル
秋のゴミゼロの日
開催日
2025/9/28(日)
開催場所
旭市内
主催者
旭市
開催地域
海匝地域(銚子,旭,匝瑳)
市町村
旭市
ジャンル
地域支援
詳細
旭市民全員でまちをきれいに!
<時間>午前8時から午前9時(小雨決行)
※実施、中止については、午前7時に防災無線でお知らせします。
<お願い>
・家庭にあるごみは、絶対に出さないでください。
・粗大ごみ・家電・タイヤ等、通常ゴミステーションに出せないものは、拾わずに、不法投棄として現場を確認しますので、環境課へ連絡してください。
(旭市役所環境課 TEL:0479-62-5329)
URL
問合せ先
旭市役所環境課 TEL:0479-62-5329

「ちば学びサポーター」が活躍しています!

〇ちば学びサポーターとは

 「ちば学びサポーター」とは、自らの学びを生かして地域の生涯学習を支える人材の方です。県教育委員会では、地域の生涯学習を支える人材を育成するため、「ちば学びサポーター」養成講座を実施しています。受講修了後は、「ちば学びサポーター」として、地域の社会教育施設(公民館、図書館、博物館、公文書館等)で、講師や講座企画者、講座運営の支援者としての活躍が期待されています。
 詳細は、千葉県ホームページ「ちば学びサポーター」を御覧ください。