ボランティア情報について

 ちばりすネットplusでは、社会教育施設等で実施される生涯学習ボランティアの情報を収集・掲載しています。このほかにもボランティア情報は多数ありますので、ぜひページ内の外部サイトリンクからも探してみてください。

☆ちばりすネットplusに掲載しているボランティアのジャンル
〇学習支援:外国人児童支援、家庭教育支援、環境整備支援、学習体験活動支援等
〇事業支援:講座講師、託児支援、イベント運営支援、事業活動支援等
〇地域支援:子育て支援、放課後子ども教室支援、地域マナーアップ活動支援等
〇施設支援:社会教育施設における事業等に関する支援等

ボランティア情報

タイトル
ちょっと早いクリスマス☆草取りボラ体験
開催日
2025/11/30(日)
開催場所
特別養護老人ホームひかり隣保館/柏市十余二175-42
主催者
柏市社会福祉協議会ボランティアセンター
開催地域
東葛飾地域(松戸,野田,柏,流山,我孫子,鎌ケ谷)
市町村
柏市
ジャンル
施設支援
詳細
施設敷地内の雑草を抜いたり、刈った雑草を運んだりして頂きます。
活動後には素敵なご褒美があるかも・・・☆
 <日程>11月30日(日)10:00~11:30
    ※雨天の場合は12月7日(日)へ順延となります。
     順延の場合は11月28日(金)17:00までにメールにてご連絡致します。
 <会場>特別養護老人ホーム ひかり隣保館(柏市十余二175-42)
     ※お車でのご来場はご遠慮ください。
     ※バスだと、柏駅西口(国立がんセンター行)(9:30発)に乗車し、
      三井住宅前で下車(9:43着)、そこから徒歩7分です。
 <持ち物>軍手・帽子・タオル・飲み物
      仮装するしないも自由です ワンポイント仮装もOKですよ
      (草取りに支障がない格好でお越しください) 
 <対象>
 <申込み>申込みフォームよりお申込みください
 <その他>ボランティア体験のあとは、おいしいやきいもを食べましょう!草取り中においも部隊が甘~く焼き上げておきますね♪
      ほかにも色々焼いちゃうかも・・・
      活動を頑張った皆さんにお菓子のプレゼントも!
      ボランティア活動証明書の発行申請を事前にして下さっている方は、当日その場でお渡し可能です
問合せ先
柏市社会福祉協議会 TEL:04-7165-0880

「ちば学びサポーター」が活躍しています!

〇ちば学びサポーターとは

 「ちば学びサポーター」とは、自らの学びを生かして地域の生涯学習を支える人材の方です。県教育委員会では、地域の生涯学習を支える人材を育成するため、「ちば学びサポーター」養成講座を実施しています。受講修了後は、「ちば学びサポーター」として、地域の社会教育施設(公民館、図書館、博物館、公文書館等)で、講師や講座企画者、講座運営の支援者としての活躍が期待されています。
 詳細は、千葉県ホームページ「ちば学びサポーター」を御覧ください。