いきいき子育て



 寄せられた相談を中心に参考になりそうなQ&Aを掲載しています。
  「乳幼児」「小学生」「中学生」の
       3つのカテゴリがあります。
  「カテゴリ選択」で選択してご覧ください。

子育てQ&A

Q

母乳は、いつやめたらいいですか

A
 赤ちゃんが、母乳から離れていく様子にはいろいろなパターンがあるようです。母乳以外の食べ物の味をおぼえると、1ヶ月くらいのうちに母乳をだんだん飲まなくなり、母乳のほうも分泌が減ってきて、いつとはなしに離乳食と牛乳になってしまう子。いつまでも母乳をやめようとせず、夜中も2度3度母乳を欲しがる子。1年過ぎても夜中に母乳を欲しがっていたのに、1年半くらいになったらすっぱりと卒乳してしまう子など様々です。 
 お子さんの様子を見ながら、あせらず、徐々に離乳を進めていけるといいですね。仕事の都合等で、仕方なく赤ちゃんが泣くのを承知で母乳をやめる場合は、 早ければ早いほうが離乳はしやすいようです。
2017年4月28日 14時05分 乳幼児