初めに千葉県内で出土された土器・石器について学びました。実際に持参された土器・石器を、見たり触ったりし、興味津々の子どもたちでした。
また、縄文土器片を利用して、「しおり作り」も行いました。後半は、発掘の様子を映像で視聴し、発掘調査に関する理解を深めることができました。
千葉県内で出土した土器・石器への興味・関心が高まった1日でした!!



【受講した子どもたちの声】
・今日の講座を体験できてとてもよかった。今回の講座を知識として残すだけではなく、実際にやってみたいと思った。今日は、とても貴重な体験ができたと思った。
・身の回りに遺跡があることが分かりました。また、土器を組み合わせるときの大変さを感じました。土器に文字が書いてあることを知りました。
・先生の話がとても分かりやすかったです。今まであまり知らず、興味はあったが、よくわかっていなかったのが、今回の講座を受けてとても興味がわきました。