第3回目のパソコン講座が、6月23日に行われました。講師の上杉さんを始め、さわやかちば県民プラザパソコンボランティアである「KashiPro」の皆さんにサポートを受けながら、スクラッチやmicro:bitのプログラミングに取り組みました。
スクラッチを初めて行う方や、micro:bitの実物に初めて触れる方も多かったのですが、楽しみながらプログラミングを体験することができました。講師やパソコンボランティアの方々への質問も多く、受講者の意識や興味の高さが感じられる充実した講座となりました。

【受講したみなさんの感想】
・子供がプログラミングをする際のサポートに生かしたい。
・大人になったら人の役に立てるプログラムを作りたい。
・的確に指示することが大切だと思った。日々の会話でも生かしていきたい。
・来年、学校で学ぶので大変参考になった。