報告(レポート):令和6年度

第2回さわやか青年教室「ヨガ・料理教室」

2024年7月24日 16時57分

7月21日(日)第2回さわやか青年教室を行いました。今回は、1~3班がヨガ教室、4~6班が料理教室に分かれて講座を展開しました。

ヨガ教室は、講師であるハンディキャップヨガ関東の山崎礼子氏の指導のもと、各自ができる範囲で気持ちよく体を動かしました。皆と同じ動きをすることで、一体感も高まりました。

料理教室は、一般社団法人日本糀文化協会代表理事の大瀬由生子氏を講師としてお迎えし、「トマトパスタ」を作りました。「家でもまた作ってみよう!」との声が上がるほどおいしく仕上がりました。

 今回学んだことを、今後の生活にも生かしていけると良いですね!

1-1
始めの会での講師紹介
1-2
ヨガで上半身を伸ばします!
1-3
全身を伸ばします!

2-1
講師による調理方法の説明
2-2
真剣に調理中!
2-3
トマトパスタの完成!

<受講者の声(事後アンケートより一部抜粋)>

【ヨガ教室】

・気持ちよかったです。

・英雄のポーズが楽しかったです。

【料理教室】

・トマトパスタは、おいしかったです。

・家でチャレンジします。

ちばアカデミア講座1

2024年6月27日 20時40分

 6月15日(土)にちばアカデミア講座を開催しました。第1回は「ゼロからわかる天気と気象~頻発する気象災害に立ち向かう気象庁のチャレンジングな取組~」をテーマとし、気象大学校の梶原靖司先生に講演していただきました。現在頻発している台風や線状降水帯等の気象災害を気象庁の最新データに基づいて分析し、予測していくことについて御講演いただきました。気象庁の予測に基づき、自分の意思で避難することの大切さを学びました。参加者の皆様も具体的な取組を聞き、自分の生活に生かせる良い機会となりました。

   IMG_4218   IMG_4219

     梶 原 靖 司 講 師          会 場 の 様 子

令和6年度 千葉県公民館等職員研修

2024年6月26日 11時02分

  6月20日()千葉市生涯学習センター 大研修室にて、栃木県立真岡工業高等学校長の井上 昌幸 氏を講師に迎え、「変化する時代の社会教育のあり方と公民館に期待される役割」を題名に、研修を開催しました。講座は、対面とオンラインのハイブリッドで実施し、計40名以上の方が受講しました。
 長年にわたり文部科学省や国立教育政策研究所社会教育センターで社会教育に携わってきた先生が築き上げてきた知識や経験について多くのことを教えていただきました。

第2回 とうかつ地域文化祭

2024年6月25日 09時59分

第2回とうかつ地域文化祭を開催しました!
6/1(土)~6/9(日)の期間中、8000名以上の来場があり、会場は、活気に溢れていました!
様々なジャンルの発表、展示、茶会、ワークショップ、囲碁大会など70を超える文化芸術団体が参加し、日頃の活動の成果を発揮しました!東葛飾地域の更なる親睦を深めることができました!

第1回さわやか青年教室「スポーツ教室」

2024年6月19日 13時54分

6月16日(日)、第1回さわやか青年教室を行いました。NPO法人スマイルクラブより2名の先生を講師としてお迎えし、風船バレーボールを教えていただきました。

 はじめに、グループのメンバーやボランティアの方々と自己紹介を行いました。久しぶりの再開に喜びを感じている受講生もいました。その後、十余二小学校体育館へ移動し、風船バレーボールで汗を流しました。風船のコントロールが難しいのですが、優しく風船を打ち上手くパスし、グループで協力してプレーができました。大きな声援が飛び交い、白熱した試合が繰り広げられました!

The World of Brass 2024 in県民プラザ

2024年5月21日 10時02分

 令和6年5月11日(土)に「 The World of Brass 2024 in 県民プラザ 」が行われました。      千葉県、茨城県、栃木県、神川県を代表する中学・高校19校が参加し、午前中は柏の葉公園野外ステージや多目的広場、パレードで演奏を行いました。午後は県民プラザでマーチングを披露しました。約7000人の一般観覧者の方にご来場いただき盛況のうちに終了することができました。