講座イベント案内
講座・イベント情報 令和3年度
                                                    サムネイル
                        
                        
                             
                        
                        
                    
                
                                                    講座タイトル名
                        
                        
                
                            ものづくりパワーアップ教室
                        
                        
                    
                                                    ステータス
                        
                        
                
                            募集中
                        
                        
                    
                                                    概要
                        
                        
                            
                        
                    
                夏休みの自由研究に最適!
ものづくりを通して、科学の面白さや不思議を体験してみよう!
                                                    開催日時
                        
                        
                
                            令和3年7月25日(日)
午前の部:午前10時~正午
午後の部:午後1時~午後3時
                        
                    午前の部:午前10時~正午
午後の部:午後1時~午後3時
                                                    詳細
                        
                        
                            
                        
                    
                千葉県総合教育センター職員を講師に、ものづくりを通して科学の面白さや不思議を体験する教室です。
低学年編~ミニちば子ども大学~(午前の部)
「『紙工作』に挑戦!」
小学1年生から3年生を対象に、回転の力を利用した和製飛行リングや風の力を利用して飛ぶ模型を作ります。
高学年編(午後の部)
「『おもしろ科学工作(物理編)』に挑戦!」
小学4年生から6年生を対象に、身近なものを使って、宙に浮いて見える構造物を作ります。
                                                    場所
                        
                        
                
                            さわやかちば県民プラザ 3階 中研修室1
                        
                        
                    
                                                    対象
                        
                        
                
                            午前の部:小学1年生~3年生
午後の部:小学4年生~6年生
                        
                    午後の部:小学4年生~6年生
                                                    定員
                        
                        
                
                            午前の部、午後の部ともに各児童と保護者20組
                        
                        
                    
                                                    費用
                        
                        
                
                            無料
                        
                        
                    
                                                    申し込み方法
                        
                        
                            
                        
                    
                次のいずれかの方法でお申し込みください。
(1)Webフォーム:下記の【Web申込み】より申し込む。
(2)電話:さわやかちば県民プラザに電話をし、
①氏名 ②電話番号 ③メールアドレス ④小学校名 ⑤学年を伝え、申し込む。
※申込締切日から1週間以内に、受講可否をメールにて通知します。
                                                    申し込み締切日
                        
                        
                
                            2021/07/04
                        
                        
                    
                                                    Web申込み
                        
                        
                            
                        
                    
                低学年編~ミニちば子ども大学~(午前の部)
https://www.skplaza.pref.chiba.lg.jp/kouza/web-moushi/monoam-R3
高学年編(午後の部)
https://www.skplaza.pref.chiba.lg.jp/kouza/web-moushi/monopm-R3
                                                    備考
                        
                        
                            
                        
                    
                ・原則として、お子様だけでの参加は、ご遠慮ください。
・子ども1人につき1組とカウントさせていただきます。
例:小学1年生と小学3年生の兄弟での参加→親は1人でも2組となる。
小学1年生と小学5年生の兄弟での参加→午前の部1組、
午後の部1組となる。
来所・往復はがき・Web申込のそれぞれの申し込みの方法については講座の申込方法のページをご確認ください。