ちばりすネットplusに登録している団体サークル情報
検索結果
-
東葛地区在住の市民を中心に初心者からベテランまで共に楽しく川柳を作り学ぶ会です。 通年行事及び近年の活動 ①春(1月)と秋(10月)に川柳大会の開催 ②東葛乱魚ユーモア賞の募集と優秀作品の発表 ③柳誌「ぬかる道」など印刷物の発行 ④文化団体との交流など
-
生ごみにEMぼかしを振りかけて醗酵堆肥を作り,土に還元することを目的にした市民運動グループで,平成7年5月に発足しました。福祉作業所「あすか園」[電話04-7171-5675]の園生が手作業で作ったEMぼかしを使用しています。柏市リサイクルプラザ・リボン館に講師登録して春・秋の2回の講習会を開催しています。(日時,場所は広報柏をご覧下さい)発酵堆肥を失敗なく作るコツ,どのようにして土に返して野菜作り・花作りに活用するか等がテーマです。
-
二年に一度の割合で定期演奏会を開催(さわやかちば県民プラザホール)流山市合唱連盟に加入しており、毎年合唱祭に参加。その他、地域の敬老会などにボランティア出演。
-
市川市内にある俳句結社、俳句団体、俳句グループなど市内にある俳句を愛する人たちが一堂に会して、市川市の文化向上に寄与しようと昭和23年11月に市川市俳句協会を設立。
-
常盤平老人福祉センターボランティアして活動しています。地域社会の育成に役立てています。特別養護老人ホーム施設にボランティアしております。
NPO・団体をお探しの方へ(外部サイト)
〇NPO法人ポータルサイト(内閣府ホームページ内)
内閣府が所轄庁の協力を得て、NPO法人に係る基本的な情報を一元管理し、市民・NPO法人・企業等にインターネットにより情報提供するために管理・運営するNPO法人情報のポータルサイトです。
〇地域づくり情報広場(千葉県ホームページ内)
県内各地域におけるさまざまな主体の交流・連携を促進し、地域活動の活性化による地域活力の向上をめざすため、住民を中心とした地域活動や各種の課題に対する取組事例等の情報を提供するものです。
〇ちばスマイルナビ(千葉県社会福祉協議会ホームページ内)
ちばスマイルナビは千葉県内で行われている地域活動情報の掲載を行っています。シニアサークルとボランティア団体の検索が可能です。