Q
兄(5才)と弟(3才)のけんかがはげしく、見ていてハラハラします
A
5才、3才、どちらも自己を主張する時期(質の違いはあるかもしれませんが)ですね。
特に男の子は、女の子に比べると闘争心がはげしいことが多いので、日常茶飯事に兄弟げんかがくり返されることになってしまうのでしょう。
ケンカの最中に注意をしても、お子さんたちの耳や心には届かないでしょうから、気持ちをそらすことを考えてみてはどうでしょう。
たとえば、「○○ちゃん、テレビつけて」 とか「棚の上のお菓子をとってくれないかな」 など、二人の関心を他へそらすようにすると回避されるのではないでしょうか。
特に男の子は、女の子に比べると闘争心がはげしいことが多いので、日常茶飯事に兄弟げんかがくり返されることになってしまうのでしょう。
ケンカの最中に注意をしても、お子さんたちの耳や心には届かないでしょうから、気持ちをそらすことを考えてみてはどうでしょう。
たとえば、「○○ちゃん、テレビつけて」 とか「棚の上のお菓子をとってくれないかな」 など、二人の関心を他へそらすようにすると回避されるのではないでしょうか。