Let's do it !! ~体験やボランティアから学ぶ価値を肌で感じよう~ について

 高校生や大学生(それに準ずる年齢の方)が小中学生向けの遊びなどの体験活動をゼロから主体的に企画・運営していくプロジェクトです。ボランティアメンバーとして活動することで、新しい自分を発見し向上する喜びを共有する体験の場をつくります。一緒に活動しましょう、Let's do it !!

Let's do it !! ~体験やボランティアから学ぶ価値を肌で感じよう~

令和6年度 Let’s do it !! 6/22(土)3回目

2024年6月27日 11時36分
Let's do it !!

6月22日(土)9時30分~12時 中研修室2  参加者 5名

第3回は8月の体験の日に向けて、体験の内容をボランティアスタッフで試しながら制作しました。

万華鏡は誰でも作れるように、何回も試作し、検討を重ねて作成しました。

CIMG0862_R                           CIMG0875_R

魚釣りは釣り竿と魚を作り、体験中に一人何匹くらい釣ることができて、魚がどれくらい必要かを考えていました。

魚釣り       CIMG0872_R       IMG_7935

脱出ゲームは、やり方のたたき台を作りました。

今日の活動は、参加できなかったメンバーにもLINEで共有しました。

今年度、小学校6年生が高校生・大学生と一緒に企画・運営するボランティアに参加しています。令和5年度2月の体験の日の参加者へ呼びかけた時に、手を挙げてくれたHさんです。今回は2回目の参加で、自分の意見を積極的に出し、高校生、大学生と一緒になって活動しています。「アイデアを出すのが楽しい」との声!