Let's do it !! ~体験やボランティアから学ぶ価値を肌で感じよう~ について

 高校生や大学生(それに準ずる年齢の方)が小中学生向けの遊びなどの体験活動をゼロから主体的に企画・運営していくプロジェクトです。ボランティアメンバーとして活動することで、新しい自分を発見し向上する喜びを共有する体験の場をつくります。一緒に活動しましょう、Let's do it !!

Let's do it !! ~体験やボランティアから学ぶ価値を肌で感じよう~

令和6年度 Let’s do it !! 12月21日(土) 8回目

2024年12月21日 14時06分
Let's do it !!

12月21日(土)9時30分~12時 中研修室2 ボランティアスタッフ5名

今日のメインは、体験の日の募集チラシの作成です。

     CIMG1398_R

まず、前回話し合った体験の日に行う内容を確認しました。

次に、チラシに載せる内容を決めました。

プログラム名

・高校生・大学生たちと やってみよう Let’s do it !! 

体験内容

・あきばこで作ろう玉ころがし。

・だっ出ゲーム

次に持ち物を決めました。

みんなでアイディアを出しながら、チラシを作りました。

CIMG1397_R          CIMG1400_R

玉ころがしの玉は、何で作るかいくつか案が出たので、今後検討します。木の実などを施設内に拾いに行きました。

CIMG1410_R

次回は、体験の日の役割・担当を決め、だっ出ゲームを実際にやってみて確認します。

また、玉ころがしの作り方を共有する予定です。

楽しく、みんなが喜ぶ体験の日になりますように!!