講師情報
検索結果
-
生涯学習、乳幼児教育、紙芝居、児童文学、読書、読み聞かせ
-
(1)消費者問題の相談受付処理 (2)ライフプランの構築 (3)余暇活用のすすめ (4)環境問題
-
生け花
-
健康、気功、体力づくり、生涯学習、社会教育
-
人間の寿命は化骨(骨が硬くなる)20歳の約5~6倍と言われています。しかも自力で動けるために心とからだのための体力づくりを実践してみませんか。
-
陶芸
-
デザイン一般
-
茶道、煎茶道、芸術・文化(文人茶の世界)、礼法、旧歴での暮らし方(漢詩・日本文学の勉強)
-
仕事としては企画編集、デザイン等を40年続けており、公民館等で写真や広報編集講座等も担当しました。 ここ25年ほどの休日の活動は、自然観察会から次第に環境講座、まち探検、野外活動を通しての生涯学習という方向へ進んでいます。 小・中学校での生活科、総合的な学習に対応する授業のアドバイスから、中高年の方々との自然観察散歩などもやっています。
-
千葉県の地域研究、千葉県ウオッチング、余暇活用、生涯学習、千葉新発見、歴史散歩
お問い合わせ
問い合わせ先が記載されていない場合は下記までお問い合わせください。
さわやかちば県民プラザ 事業振興課
〒277-0882 千葉県柏市柏の葉4-3-1
TEL:04-7140-8611
※お問い合わせいただく際には、「登録ID」をお知らせください。