8月5日(土)日本糀文化協会 代表理事 大瀬 由生子氏を講師に、「スイーツ教室~千産千消を添えて~」を開催しました。千産千消をテーマにひんやりスイーツの「醤油香るバニラムース」を作り、講義ではふるさと千葉県のいろいろな素晴らしさを知ることができました。
【受講生の声】
・千葉県はあまり有名ではないと思っていたし、社会の授業でも千葉県の名前は出ていなかった。この講座を受けて47都道府県の中でも千葉県はすごい県ではないかと思った。料理も楽しかったです。
・千葉県は食に恵まれた県ということが改めて分かった。他の都道府県の食についても知りたくなった。アイスの味を変えて他の味のムースも作ってみたい。
・全国一位の野菜がたくさんあり、マッシュルーム(の生産量)が全国一だと知って驚いた。畜産発祥の地が千葉県ということも知ることができた。今後学校などの学習に生かしていきたい。

作業手順の確認中 ピーナッツを刻み、ゼラチンを水でふやかす。

醤油を小さじ1 セラチンとかして、アイスを溶かして

グラスに分けて 冷蔵庫で固まりました

千葉県で生産量が全国1位の野菜は? きれいに飾れば出来上がり
いろいろ千葉県のこと学習中
最後にみんな仲良く大集合