まずは、土をつかわない野菜栽培や植物工場について講義を受けました。LEDや培養液をつかって野菜を育てる方法に、受講生はみな驚いた様子でした。その後、実際に種まきや植え付け、水やり、収穫を体験しました。想像以上の大変さに四苦八苦しながらもみんなで協力して行うことができました。
驚きの野菜栽培方法を知り、様々な貴重な体験をすることができた1日でした!!




<受講した子どもたちの声>
- 体験がたくさんできて楽しく、おもしろかったです。色々見て聞いて、勉強できたのでとてもいい体験になりました。
- 種まきや植えつけなどが大変でしたが、収穫も楽しかったです。
- 養液栽培やLEDで育てるやり方が知らなかったからおもしろかった。実際にやる体験も楽しかった。またこんな講座を受けたいです。
- LEDの色が会社によって違うなんてびっくりした。発砲スチロールの建物がすごいと思った。ロックウール面白い。もっと勉強したいと思った。
- あっという間だったけど、とても楽しかった。自分でもつくってみたいと思った。