今日は、「自己紹介カード」を作る作業から、開始しました。カードには、名前、ニックネーム、学校、学年、好きな/嫌いな食べ物、好きな/嫌いな教科、趣味などを書き、それを使って他のメンバーに自己紹介しました。


その後、これからの子チャレの活動について、話し合いました。子ども達からは、これからやりたいことがたくさん提案されました。VCからも、リサイクル・フェアでの体験を提案しました。話し合いの結果、次のような活動が決まりました。
・ 朝、今日のスケジュールを決める。
・ 毎回、30分間のふろしきの練習をする。
・ 草むしり(プラザの建物の周り) : 秋頃
・ クリスマス会 : 12月9日
・ 水遊び : 8月1日、26日
・ ハロウィンゲーム : 10月28日
・ 遊びの時間にやるもの : ドッジボール、おにごっこ、リレー
リサイクル・フェアでの活動も決定しました!
10月1日 柏市のリサイクル・フェアで、子チャレのメンバーが、ふろしきの使い方の先生になります。!!!
子チャレのメンバーが、実際に社会の人たちと関わることになります。メンバーにとってはいい体験になると思います。
詳細は、後日発表します。乞うご期待!