このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
.
トップページ
講座・イベント情報
施設案内
利用案内
交通案内
リンク
ダウンロード
お知らせ
施設見学をご希望する方は、あらかじめさわやかちば県民プラザ総合受付に、電話(04-7140-8600)でお申し込みください。
*事前予約をいただかない場合、見学できないこともございますので、ご了承ください。
*見学時間は、午前9時から正午まで、午後1時から午後5時までです。
*施設を利用中の場合は、中に入って見学することはできません。
*施設が空いていれば、プロジェクターや音響機器等の動作確認ができます。(ホールを除く)
施設案内
施設案内
会議研修の会場をお探しの方に
実習・実験の会場をお探しの方に
スポーツ・レクリエーションをしたい方に
芸術鑑賞・作品の展示や発表をしたい方に
パソコン・ビデオ・書籍等を利用したい方に
体験学習ができる展示コーナー
宿泊施設その他
会議研修の会場をお探しの方に
研修会場
検索
並べ替え
新着順
入力順
定員順
利用料金順
1件
5件
10件
20件
50件
100件
大研修室
概要
各種研修・講座の会場としてご利用いただけます
定員
180名 (長机 60)
設備・備品
120インチ
リアプロジェクションシステム
パソコン接続可
会議室AVシステム
DVD、書画カメラ
プロジェクター、音響システムの持ち込み可
利用料金
施設使用料2017.pdf
附帯設備など
shiyoryo2014_futai.pdf
平面図
daiken.pdf
部屋面積
277㎡
備考
※ 1/3面、2/3面のご利用は、小研修室、中研修室が空いていない時のみとなります。詳しくは総合受付にお尋ねください。
|
詳細を表示
中研修室1
概要
各種研修・講座の会場としてご利用いただけます
定員
96名 (長机 32)
設備・備品
プロジェクター(パソコン接続可)
会議室AVシステム
DVD、書画カメラ、ビデオ
プロジェクター、音響システムの持ち込み可
利用料金
施設使用料2017.pdf
附帯設備など
shiyoryo2014_futai.pdf
平面図
chuken1.pdf
部屋面積
169㎡
備考
|
詳細を表示
中研修室2
概要
各種研修・講座の会場としてご利用いただけます
定員
84名 (長机 28)
設備・備品
移動式プロジェクター(パソコン接続可)
DVD
プロジェクター、音響システムの持ち込み可
利用料金
施設使用料2017.pdf
附帯設備など
shiyoryo2014_futai.pdf
平面図
chuken2.pdf
部屋面積
144㎡
備考
|
詳細を表示
小研修室1
概要
各種研修・講座の会場としてご利用いただけます
定員
36名 (長机 12)
設備・備品
移動式プロジェクター(パソコン接続可)
DVD、小モニター
※マイクの貸し出しはしていません
プロジェクター、音響システムの持ち込み可
利用料金
施設使用料2017.pdf
附帯設備など
shiyoryo2014_futai.pdf
平面図
shoken1.pdf
部屋面積
78㎡
備考
※ プロジェクターは小研修室1・2の2部屋で1台です。先着順の貸し出しとなっていますのでご了承ください。
|
詳細を表示
小研修室2
概要
各種研修・講座の会場としてご利用いただけます
定員
27名 (長机 9)
設備・備品
移動式プロジェクター(パソコン接続可)
DVD、小モニター
※マイクの貸し出しはしていません
プロジェクター、音響システムの持ち込み可
利用料金
施設使用料2017.pdf
附帯設備など
shiyoryo2014_futai.pdf
平面図
shoken2.pdf
部屋面積
60㎡
備考
※ プロジェクターは小研修室1・2の2部屋で1台です。先着順の貸し出しとなっていますのでご了承ください。
|
詳細を表示
多目的研修室1
概要
各種研修・講座の会場としてご利用いただけます
定員
28名
設備・備品
長机10台・椅子28脚・ホワイトボード
移動式プロジェクター(パソコン接続可)
DVD
※マイクの貸し出しはしていません
プロジェクター、音響システムの持ち込み可
利用料金
施設使用料2017.pdf
附帯設備など
futaishiyouryou2017.pdf
平面図
tamoken1.pdf
部屋面積
89㎡
備考
長机・折りたたみ椅子を自由に配置できるので、広い空間を活用した研修会が可能です。プロジェクターは多目的研修室1・2・3の3部屋で1台です。先着順の貸し出しとなっていますのでご了承ください。
|
詳細を表示
多目的研修室2
概要
各種研修・講座の会場としてご利用いただけます
定員
22名
設備・備品
長机(2人がけ)11台、椅子22脚、ホワイトボード
移動式プロジェクター(パソコン接続可)
DVD
※マイクの貸し出しはしていません
プロジェクター、音響システムの持ち込み可
利用料金
施設使用料2017.pdf
附帯設備など
futaishiyouryou2017.pdf
平面図
tamoken2.pdf
部屋面積
86㎡
備考
ロの字型に配置された広めの机を利用して、打ち合わせや作業用スペースとして活用できます。プロジェクターは多目的研修室1・2・3の3部屋で1台です。先着順の貸し出しとなっていますのでご了承ください。
|
詳細を表示
多目的研修室3
概要
各種研修・講座の会場としてご利用いただけます
定員
20名
設備・備品
長机(2人がけ)10台/椅子20脚/講師卓1台
ホワイトボード
移動式プロジェクター(パソコン接続可)
DVD
※マイクの貸し出しはしていません
プロジェクター、音響システムの持ち込み可
利用料金
施設使用料2017.pdf
附帯設備など
futaishiyouryou2017.pdf
平面図
tamoken3.pdf
部屋面積
78㎡
備考
スクール形式の机の配置により少人数の研修会に最適です。プロジェクターは多目的研修室1・2・3の3部屋で1台です。先着順の貸し出しとなっていますのでご了承ください。
|
詳細を表示
会議室1
概要
各種研修・講座の会場としてご利用いただけます
定員
42名 (長机 14)
設備・備品
プロジェクションテレビ
DVD
プロジェクター、音響システムの持ち込み可
利用料金
施設使用料2017.pdf
附帯設備など
shiyoryo2014_futai.pdf
平面図
kai1.pdf
部屋面積
71㎡
備考
|
詳細を表示
会議室2
概要
各種研修・講座の会場としてご利用いただけます
定員
24名 (長机 8)
設備・備品
プロジェクションテレビ
DVD、書画カメラ
プロジェクター、音響システムの持ち込み可
利用料金
施設使用料2017.pdf
附帯設備など
shiyoryo2014_futai.pdf
平面図
kai2.pdf
部屋面積
43㎡
備考
|
詳細を表示
和室研修室
概要
各種研修・講座の会場としてご利用いただけます
定員
30名
設備・備品
水屋/茶道用具
利用料金
施設使用料2017.pdf
附帯設備など
washitsu2017.pdf
平面図
heimenzu.pdf
部屋面積
10畳2部屋
備考
※ 平成29年9月申し込み分より、茶道具の事前申請備品がなくなり全て自由利用備品となりました。
|
詳細を表示
並べ替え
新着順
入力順
定員順
利用料金順
1件
5件
10件
20件
50件
100件
施設案内
What's 県民プラザ
生涯学習コーナー
情報提供エリア
施設ボランティア
さわやかスナップ写真館
各階見取図
施設案内(リーフレット)
PageTopeに戻る
実習・実験の会場をお探しの方に
実習・実験の会場
検索
並べ替え
新着順
入力順
タイトル順
利用料金順
1件
5件
10件
20件
50件
100件
料理室
概要
料理等の実習にご利用いただけます
定員
36名
設備・備品
調理台/調理用具一式
利用料金
施設使用料2017.pdf
附帯設備など
ryouri2017.pdf
平面図
ryori.pdf
部屋面積
162㎡
備考
※平成29年9月申し込み分より、全ての調理備品が自由備品となりました。
|
詳細を表示
陶芸室
概要
陶芸の実習にご利用いただけます
定員
36名
設備・備品
大型電気窯2台(20Kw,40Kw)
陶芸テラス/乾燥棚
電動ろくろ等用具一式
利用料金
施設使用料2017.pdf
附帯設備など
平面図
togei.pdf
部屋面積
123㎡
備考
陶芸室・陶芸窯を利用するためには、事前に「陶芸室および陶芸窯利用者講習会」の受講が必要です。また、年に2回(8月・2月)、「利用予約抽選会」を開催します。詳しくは、お問い合わせください。
焼成の際、塩、わら、炭などを使った焼き方は一切できませんので、ご了承ください。
|
詳細を表示
音楽スタジオ
概要
楽器等の練習にご利用いただけます
定員
8名 3室
設備・備品
キーボード/ドラム(スタジオ2,3)
ピアノ(スタジオ1のみ)
ギターアンプ/ベースアンプ
ミキサー等
利用料金
施設使用料2017.pdf
附帯設備など
onsuta2017.pdf
平面図
heimenzu.pdf
部屋面積
29㎡
備考
突然のキャンセル等がないよう、ご予約に際しては、計画的にご利用ください。
ピアノ、シンセサイザー、ドラム、音響機器等は、現況貸しとなります。
施設使用料には、楽器や音響機器の使用料金は含まれていません。機器に不具合が生じた場合でも、利用開始後の返金には応じられませんのでご理解ください。
「音楽スタジオ2」のみ、iphone、ipadを除くスマートフォンやタブレットのイヤフォンジャックから音響機器への接続が可能です。(iphone、ipadをご使用の場合、専用の接続コードをお持ちください。
|
詳細を表示
手工芸室
概要
手工芸・版画等の実習にご利用いただけます
定員
24名
設備・備品
染色/七宝焼き/皮工芸/木版画
銅版画/ミシン/銀粘土細工
利用料金
施設使用料2017.pdf
附帯設備など
平面図
shukogei.pdf
部屋面積
78㎡
備考
七宝焼き、銀粘土細工に利用できる電気炉の最大温度は900℃です。備品の数等に関しましては、お問い合わせください。
|
詳細を表示
絵画室
概要
絵画等の実習にご利用いただけます
定員
30名
設備・備品
イーゼル/画板/各種石膏像
モチーフ用模型/モデル台
利用料金
施設使用料2017.pdf
附帯設備など
平面図
heimenzu.pdf
部屋面積
75㎡
備考
|
詳細を表示
生活実験室
概要
理科実験や環境学習等の実習に利用できます
定員
30名
設備・備品
主な備品
ビーカー・試験管等理科実験用品/
顕微鏡/天体望遠鏡/双眼鏡
地上望遠鏡/水質検査器/大工工具セット/
土中観測セット
利用料金
施設使用料2017.pdf
附帯設備など
平面図
seikatu.pdf
部屋面積
75㎡
備考
その他使用可能な備品や数等につきましては、お問い合わせください。
|
詳細を表示
パソコン実習室
概要
コンピュータによる実用ソフトの学習ができます
定員
50名
設備・備品
ハードウェア
指導者用パソコン 1台/学習者用パソコン24台/スキャナーつきカラー複合機1台など
ソフトウェア
OS:Windows10,
Office2016 Professional,
Acrobat DC,
Photoshop Elements15,
illustrator CC 2017,
筆まめVer27,
EDIUS PRO 9
利用料金
施設使用料2017.pdf
附帯設備など
平面図
heimenzu.pdf
部屋面積
155㎡
備考
個人で利用をする場合は、利用者カード(さわやかカード)をお持ちのうえ、総合受付でお手続き下さい。主催事業や専用使用の際はご利用いただけませんのでご了承ください。
平成30年5月8日(火)より、利用を再開しました。
|
詳細を表示
並べ替え
新着順
入力順
タイトル順
利用料金順
1件
5件
10件
20件
50件
100件
PageTopeに戻る
スポーツ・レクリエーションをしたい方に
スポーツ・レクリエーション会場
検索
並べ替え
新着順
入力順
タイトル順
利用料金順
1件
5件
10件
20件
50件
100件
フィットネス スタジオ
概要
体力増進、健康維持のための各種運動スペースとしてご利用いただけます
定員
30名
設備・備品
貸出マット(30枚まで)
音響設備(CD,MD,カセットテープ)がご利用になれます
映像関係の設備はございません
利用料金
施設使用料2017.pdf
附帯設備など
平面図
heimenzu.pdf
部屋面積
217㎡
備考
室内履きをご用意ください(トゥシューズの使用は、原則としてできません)
iphone、ipadを除くスマートフォンやタブレットのイヤフォンジャックから音響機器への接続が可能です。(iphone、ipadをご使用の場合、専用の接続コードをお持ちください。
室内での飲食はできません
※個人での利用は休止いたしました
|
詳細を表示
スポーツ広場
概要
ゲートボール、グラウンドゴルフ、ペタンク等、様々な軽スポーツにご利用いただくことができます。また、夏祭り等の各種イベントでのご利用も可能です。
定員
利用定員はありません。
設備・備品
イベント用屋外電源(100V)
各種軽スポーツ用品については、お問い合わせください。
利用料金
施設使用料2017.pdf
附帯設備など
平面図
スポーツ広場平面図.pdf
部屋面積
1537㎡(29m×53m)
備考
サッカーや野球、テニス等、球技系スポーツでのご利用はできません。詳細につきましてはお問い合わせください。
|
詳細を表示
並べ替え
新着順
入力順
タイトル順
利用料金順
1件
5件
10件
20件
50件
100件
PageTopeに戻る
芸術鑑賞・作品の展示や発表をしたい方に
芸術鑑賞・作品の展示の会場
>> コンテンツ詳細
ホール
概要
コンサートや講演会等にご利用いただけます
定員
473席(車椅子2席)
親子ブース
設備・備品
300インチスクリーン
ピアノ ベーゼンドルファーフルコン M-290
利用料金
施設使用料2017.pdf
附帯設備など
shiyoryo2014_futai.pdf
平面図
hall.pdf
部屋面積
399㎡(+ステージ191㎡)
備考
利用予約後、ホールスタッフとの打ち合わせが必要となります。
施設見学の際は、必ず事前にご連絡ください。
ホールの利用時間には、ホールスタッフによる機材等の準備、撤収の時間も含まれますので、ご了承ください。
記入者:
事務局
PageTopeに戻る
パソコン・ビデオ・書籍等を利用したい方に
パソコン・ビデオ・書籍等の利用施設
検索
並べ替え
新着順
入力順
タイトル順
利用料金順
1件
5件
10件
20件
50件
100件
パソコン実習室
概要
コンピュータによる実用ソフトの学習ができます
利用をする場合は、利用者カード(さわやかカード)をお持ちのうえ、総合受付でお手続き下さい
定員
50名
設備・備品
ハードウェア
指導者用パソコン 1台/学習者用パソコン24台/スキャナーつきカラー複合機など
ソフトウェア
OS:Windows10,
Office2016 Professional,
Acrobat DC,
Photoshop Elements15,
illustrator CC 2017,
筆まめVer27,
EDIUS PRO 9
利用料金
施設使用料2017.pdf
附帯設備など
平面図
pc.pdf
部屋面積
155㎡
備考
個人で利用をする場合は、利用者カード(さわやかカード)をお持ちのうえ、総合受付でお手続き下さい。主催事業や専用使用の際はご利用いただけませんのでご了承ください。
|
詳細を表示
情報提供エリア
概要
生涯学習に関する各種資料が利用いただけます
1回のご利用は30分間とさせていただきます。
フィルタリングによって表示できない情報がありますことをあらかじめご了承ください。
定員
設備・備品
生涯学習情報提供端末 3台(インターネット接続可)
外部記憶媒体、プリンタはご利用できません
雑誌コーナー
生涯学習関連パンフレット展示コーナー
千葉県体験活動・ボランティア活動支援センター
利用料金
附帯設備など
平面図
部屋面積
備考
千葉県体験活動・ボランティア活動支援センター
詳細のページへ
|
詳細を表示
生涯学習コーナー
概要
生涯学習に関する図書・雑誌をご覧いただけます
本の貸し出しには、さわやかカードが必要です(住所氏名の確認できるものをお持ちになり、総合受付でカードをお作りください)
貸し出し期間は2週間、お一人10冊までです。
県立図書館の蔵書も取り寄せることができます。(5冊まで)
ご利用時間は、午前9時から午後8時30分までです。(5時以降の貸出しは総合受付で行います。)
定員
設備・備品
利用料金
附帯設備など
平面図
部屋面積
備考
生涯学習コーナー詳細ページへ
さわやかカード発行について
県立図書館の図書貸出
利用案内
をご覧ください。
|
詳細を表示
生活情報コーナー
概要
県の生活に関する情報と自由に学習できるスペースを提供しています
定員
設備・備品
生涯学習に関する雑誌をご覧いただけます
利用料金
附帯設備など
平面図
部屋面積
備考
|
詳細を表示
並べ替え
新着順
入力順
タイトル順
利用料金順
1件
5件
10件
20件
50件
100件
PageTopeに戻る
体験学習ができる展示コーナー
体験学習ができる会場
検索
並べ替え
新着順
入力順
タイトル順
利用料金順
1件
5件
10件
20件
50件
100件
情報提供エリア
概要
生涯学習に関する各種資料が利用いただけます
1回のご利用は30分間とさせていただきます。
フィルタリングによって表示できない情報がありますことをあらかじめご了承ください。
定員
設備・備品
生涯学習情報提供端末 3台(インターネット接続可)
外部記憶媒体、プリンタはご利用できません
雑誌コーナー
生涯学習関連パンフレット展示コーナー
千葉県体験活動・ボランティア活動支援センター
利用料金
附帯設備など
平面図
部屋面積
備考
千葉県体験活動・ボランティア活動支援センター
詳細のページへ
|
詳細を表示
生涯学習コーナー
概要
生涯学習に関する図書・雑誌をご覧いただけます
本の貸し出しには、さわやかカードが必要です(住所氏名の確認できるものをお持ちになり、総合受付でカードをお作りください)
貸し出し期間は2週間、お一人10冊までです。
県立図書館の蔵書も取り寄せることができます。(5冊まで)
ご利用時間は、午前9時から午後8時30分までです。(5時以降の貸出しは総合受付で行います。)
定員
設備・備品
利用料金
附帯設備など
平面図
部屋面積
備考
生涯学習コーナー詳細ページへ
さわやかカード発行について
県立図書館の図書貸出
利用案内
をご覧ください。
|
詳細を表示
並べ替え
新着順
入力順
タイトル順
利用料金順
1件
5件
10件
20件
50件
100件
PageTopeに戻る
宿泊施設その他
宿泊施設その他の会場
検索
1
2
次
並べ替え
新着順
入力順
タイトル順
利用料金順
1件
5件
10件
20件
50件
100件
タイトル
宿泊室
概要
宿泊研修にご利用いただけます
定員
全26室 72名
ユニットバス/トイレ付き
●2人用洋室 21室
(身障者用1室)
●4人用洋室 2室/
8人用和室 2室
●6人用和室 1室
設備・備品
浴衣、石けん、シャンプー、リンス
歯ブラシ、タオル、バスタオル
(ティッシュ、ドライヤーはありません)
利用料金
shisetsushiyouryouH29.pdf
附帯設備など
平面図
部屋面積
備考
宿泊案内用リーフレット
宿泊関係書式(ダウンロードしてご利用ください。)
宿泊者名簿他一式
(エクセル形式)
宿泊者名簿
(PDF)
代表者名簿
(PDF)
夜間出入申請
(PDF)
※チェックイン~チェックアウトまで駐車券の無料化対応をしています。
※減免で学校が利用する場合、生徒用のアメニティはありません。
|
詳細を表示
タイトル
総合受付
概要
利用案内/交通案内/主催講座案内
施設利用の予約受付
各種お問い合わせにお答えします
定員
設備・備品
利用料金
附帯設備など
平面図
部屋面積
備考
|
詳細を表示
タイトル
プレイルーム
概要
幼児用の遊具等を、事前予約の上、ご利用いただけます
さわやかちば県民プラザの施設をご利用になるお客様が優先となります。プレイルームをご予約の場合は、どの施設を利用する予定かもあわせてお知らせください。
プレイルームのみのご利用を希望される場合、利用希望日前日の午前9時30分から予約が可能です。
定員
設備・備品
ボールプール、すべり台
冷蔵庫、洗濯機、テレビ3、ビデオ2
ベビーベット4、エレクトーン、遊具
ほか
利用料金
附帯設備など
平面図
play.pdf
部屋面積
保母室21㎡ 乳幼児室45㎡ プレイルーム50㎡
備考
カーペットが敷いてある部屋内では飲食はできません。必ずフローリング部分のスペースをお使いください。
※未就学児、小学校低学年のお子様がいる方を対象とした施設です。
|
詳細を表示
タイトル
ベビールーム (授乳室)
概要
どなたでもご利用いただける、おむつ交換、授乳のための施設です
定員
設備・備品
給湯設備
ポット
おむつ交換台
授乳スペース(約3畳)
利用料金
附帯設備など
平面図
部屋面積
備考
入口は自動扉になっております。入室の際は、ノックをしてからお入りください。 熱いお湯が出ますので、給湯の際は、十分ご注意ください。
|
詳細を表示
タイトル
アゴラ
概要
さわやかちば県民プラザの中心となる自由なふれあい空間です アゴラとは古代ギリシャ語で、市民が話し合った広場のことです 12面マルチビジョンで千葉県のPR動画や、生活情報、災害情報等の放送を行います。
定員
設備・備品
利用料金
附帯設備など
平面図
部屋面積
備考
|
詳細を表示
タイトル
屋外アゴラ
概要
休憩、飲食、喫茶の場所としてご利用いただけます
定員
設備・備品
利用料金
附帯設備など
平面図
部屋面積
備考
|
詳細を表示
タイトル
美術の森
概要
さくらの小径、ヤシの小径等の散策、季節の移り変わりをお楽しみください
定員
設備・備品
利用料金
附帯設備など
平面図
部屋面積
備考
|
詳細を表示
タイトル
緑の広場
概要
自然散策、休憩にご利用ください
定員
設備・備品
利用料金
附帯設備など
平面図
部屋面積
備考
|
詳細を表示
タイトル
レストラン
概要
喫茶、食事、懇談会、パーティー等にご利用いただけます
定員
設備・備品
利用料金
附帯設備など
平面図
部屋面積
備考
「
レストラン 赤坂クーポール 柏の葉店
」電話 04-7135-2068
・朝食(7:30~9:00)宿泊者のみ
・昼食(11:00~17:00)
・夕食(17:00~20:30)
研修室への弁当のデリバリーもございます
※
リーフレット
※
チラシ
※
研修室をお使いの方へ
※
宿泊室をお使いの方へ
|
詳細を表示
タイトル
テラス
概要
休憩・喫茶・飲食にご利用いただけます
定員
設備・備品
利用料金
附帯設備など
平面図
部屋面積
備考
|
詳細を表示
1
2
次
並べ替え
新着順
入力順
タイトル順
利用料金順
1件
5件
10件
20件
50件
100件
PageTopへ戻る
さわやかちば県民プラザ
サイトマップ
お問い合わせ
〒277-0882 千葉県柏市柏の葉4-3-1
個人情報保護方針
TEL:04-7140-8600
サイトのご利用について
Copyright © 2016 さわやかちば県民プラザ
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project