令和元年度 ちば講座アワード おすすめ講座
県内の社会教育機関及び団体から、それぞれの一押し講座が掲載されています。講座探しにご活用ください。
令和元年度 ちば講座アワード おすすめ講座一覧
講座イベント名
庭木の手入れ入門・ステップアップ講座
アワードエントリー
あり
主催者
袖ケ浦市平川公民館
市町村
袖ケ浦市
開催日
年5回(庭木手入れ入門講座)+1回(庭木ステップアップ講座)
ジャンル
芸術文化・趣味, 環境・福祉・国際, 自然科学
講座のねらい
初心者に必要な知識や技術を身に着け、生活向上に役立てていくとともに、講座を通して仲間づくりを行います。また、年に1回(庭木ステップアップ講座)庭園や造園について多少の経験のある成人を対象に、古くなった木の切り直しや、再整備が必要な庭園の対処法などを平川公民館富岡分館を会場として学習します。
講座概要
庭木の手入れ入門講座 ①樹木の生育について、植栽のポイント、管理方法について ②平川公民館の庭を使った実技・剪定 ③公民館の庭を使った実技・剪定生け垣・男結び実技について ④生け垣作りの実技富岡分館の生け垣作り ⑤移動教室・樹木医と行くハイキング 清和県民の森セラピーコースを歩こう 庭木ステップアップ講座 ①平川公民館富岡分館周り庭木の再生
対象者
市内在住者
参加予定
20人
備考
袖ケ浦市シルバー人材派遣センターと共催(シルバー人材派遣センターの研修を兼ねる)