令和元年度 ちば講座アワード おすすめ講座
県内の社会教育機関及び団体から、それぞれの一押し講座が掲載されています。講座探しにご活用ください。
令和元年度 ちば講座アワード おすすめ講座一覧
講座イベント名
大房沖の漁業資源を見よう~海の中の「根」ってなんだ~
アワードエントリー
なし
主催者
南房総市丸山公民館
市町村
南房総市
開催日
2019/6/17(月)
ジャンル
自然科学
講座のねらい
私たちの食を支える、地域の漁業資源について学ぶ講座です。実際に海に出て、魚介類を育む海中の環境を知ろう!
講座概要
南房総市富浦地区の生涯学習推進員が企画した講座です。 大房岬沖の海中には、「根」と呼ばれる岩場が海中にいくつか広がり、豊かな漁場となっています。この「根」は、ふだん海の中に隠れていますが、大潮の時期になると海面に現れます。 今回は地元の岩井富浦漁業協同組合に協力いただき、船上から「根」を見学します。 ふだん見られない、沖合からの景色も楽しめます。
対象者
一般(20歳以上)
参加予定
24人
備考
※終了した講座です。