令和元年度 ちば講座アワード おすすめ講座

県内の社会教育機関及び団体から、それぞれの一押し講座が掲載されています。講座探しにご活用ください。

令和元年度 ちば講座アワード おすすめ講座一覧

講座イベント名
八重原子ども自然体験教室
アワードエントリー
あり
主催者
君津市八重原公民館
市町村
君津市
開催日
2019/6~2020/2 全9回
ジャンル
自然科学, 環境・福祉・国際
講座のねらい
子ども達の自然に対する発見や気づきを第一に尊重し、一方的な価値観で自然保護の意識を押し付けるのではなく、自然と共に生きていることが自覚できるような、子ども自身の自然観が育つ配慮をする。
また、事業をとおして、地域の方に身近な自然環境や子どもの遊びについて意識してもらうことも目的とする。
講座概要
1.開校式・トトロの森を探検しよう 6.巨大パチンコ作り
2.里山あそび            7.生き物を実物大で描く
3.草木染め体験&工作        8.焚き火を楽しもう
4.川あそび&生き物観察   9.廃油せっけんづくり・閉校式
5.里山あそび
※年間講師、青少年相談員の協力を得て、参加者それぞれの学年やレベルに応じたサポートをしながら、さまざまな活動を実施している。安全面に注意をしながら、小刀、のこぎりなどの刃物、火の扱い方など、実生活では体験がしづらくなっている内容も積極的に取り入れている。
対象者
小学生1年生~6年生
参加予定
30人
URL
備考
平成15年度に文科省の委託事業を受け、地域教育力活性化モデル事業として八重原地区青少年相談員連絡協議会との共催で開催してきた。