令和元年度 ちば講座アワード おすすめ講座

県内の社会教育機関及び団体から、それぞれの一押し講座が掲載されています。講座探しにご活用ください。

令和元年度 ちば講座アワード おすすめ講座一覧

講座イベント名
夏休み空港見学と外国コイン仕分けボランティア講座
アワードエントリー
あり
主催者
千葉県ユニセフ協会
市町村
千葉県
開催日
2019/8/23(金)
ジャンル
環境・福祉・国際
講座のねらい
成田空港は日本と世界を結ぶ玄関口。ランプコントロールタワーから世界に羽ばたく飛行機を見学、200以上ある国々について考えるきっかけとし、外国コインの仕分けを通してそこに住む子どもたちの生活について考えたり関心を持つことでグローバルな人材育成につなげ、ユニセフの活動を知り、ひとりひとりが身近にできることを考える。
講座概要
成田空港紹介・ランプコントロールタワー見学
世界の子どもたちの事を知ろう
 DVD 日本ユニセフ協会大使 長谷部誠 「エチオピア ワクチンの旅」
 ワクチンボックスの紹介
 外国コイン募金の流れ・外国コイン仕分け体験 
 100円でできる事
対象者
小学生と保護者の方
参加予定
30人
備考
外国コイン仕分けボランティア講座は 千葉市 佐倉市 松戸市でも開催