令和元年度 ちば講座アワード おすすめ講座
県内の社会教育機関及び団体から、それぞれの一押し講座が掲載されています。講座探しにご活用ください。
令和元年度 ちば講座アワード おすすめ講座一覧
講座イベント名
チャイルドライン千葉受け手ボランティア養成講座
アワードエントリー
あり
主催者
子ども劇場千葉県センター
市町村
千葉市
開催日
2019/2/21(木)、2019/3/6(水)、2019/3/28(木)、2019/4/11(木)、2019/4/25(木)、2019/5/9(木)、2019/5/23(木)、2019/6/6(木)、2019/6/20(木)ほか7月から8月に2回/計12回
ジャンル
子育て・家庭, 環境・福祉・国際
講座のねらい
18歳までの子どもがかける電話チャイルドラインの受け手(電話で話を聴く人)を養成する。
講座概要
チャイルドライン千葉では、1999年6月の開設から2019年3月までに約13万件以上の子どもの電話を受けました。県内3つのキーステーションで多くの受け手ボランティアが活動しています。受け手ボランティアは子どもの話を聴き、気持ちを受けとめます。全講座を修了すると受け手ボランティアとして活動することができます。第1回から3回は公開講座で、子どもの今の状況、子どもの権利、思春期の発達を学びます。第4回以降、チャイルドラインや傾聴について座学だけでなくロールプレイなどワークショップも体験後、受け手ボランティアに登録すると現場体験とインターン研修が必修です。
対象者
一般成人
参加予定
各回30人
備考
受け手ボランティアは養成講座終了後も継続研修を重ねて傾聴のスキルを磨いています。