「エディオプちば」にてオンラインでボランティア活動出前講座を実施!
2025年9月26日 12時00分「エディオプちば」はオンラインによる双方向型授業です。
千葉県教育委員会では、自分の教室にいなくても授業が受けられるオンラインでの授業配信をスタートしています。授業は専任の講師陣が行い、双方向でのやり取りもできます。※「エデュオプ」とは "Educational Opportunities(教育機会)"の略です。
夏季特別講座「ボランティア活動出前講座」として、8月28日(火)の午前に小学生4年生から6年生、午後に中学生対象に行いました。。
児童・生徒はハンドルネームを使用して参加しており、顔はわからないですが、チャットを通じてのやり取りができ、感想や質問などリアルタイムでの反応があります。その中の一つに「何気なくやっていることがボランティアになるんだな」というチャットがあり、ボランティアは身近にあることや、普段やっていたことがボランティアになることに気がついたとわかり、とても嬉しい気持ちになりました。
ボランティア活動を記録する「ちば活動ポートフォリオ」はどこでもらえますか?と質問もありました。この講座で学んだことを生かし、ぜひボランティア活動を体験し、ポートフォリオに記録していってくれたらいいなと思いました。
ポートフォリオは当センター(千葉県体験活動ボランティア活動支援センター)で入手することができます。また、ホームページからもダウンロードできます。
<ちば活動ポートフォリオの電子データのダウンロード>
・ちば活動ポートフォリオ【小学生用】.pdf
・ちば活動ポートフォリオ【一般用】.pdf