第7回(令和7年)ちば講座アワード 「参加対象団体」による投票(一般投票)
第7回(令和7年)ちば講座アワード 投票をお願いします!!
ちば講座アワードとは?
県内の各市町村や大学・団体の行っている、「特色ある地道な取組み」や「他のモデルとなる優れた取組み」にスポットを当て、優れた生涯学習講座や事業を表彰しています。(過去の受賞講座・事業はこちら)
そんな一粒の輝きを、多くの県民の皆様や団体の方々に知ってもらうことで、一層輝き、さらに広がっていくことを目指しています。
一般投票(11月17日(月)まで)
今回、全22の講座・事業に御応募いただきました。
「入選」となる講座や事業を決定するために、参加対象団体を対象に「一般投票」を実施します。
以下の「講座・イベント一覧」のアイコンから、応募講座・事業を御覧いただき、下記の審査基準により、1位から3位までを投票のうえ、選んだ理由の記載をお願いします。
皆様の一票で、「生涯学習の輪」を広げていきましょう!
〇審査基準:特色ある取組又は他のモデルとなる取組であるか。
参加対象団体
各市町村各課、社会教育施設(公民館、図書館、博物館等)、生涯学習関連施設、NPO法人・サークルなど地域で活動する団体、高等教育機関・財団等
第7回ちば講座アワード 参加講座及び事業一覧
第7回ちば講座アワード「一般投票」投票フォーム
お問い合わせ
さわやかちば県民プラザ 事業振興課
〒277-0882 千葉県柏市柏の葉4-3-1
TEL:04-7140-8611
FAX:04-7140-8601