報告書(レポート) 平成30年度

ビデオボランティアオープン研修「誰でもできる動画編集2」

2018年12月26日 10時09分

12月1日(土曜日) 午前10時から午後4時 パソコン実習室

さわやかちば県民プラザのビデオボランティアが講師となり、9月に行われた第1回と同様に、「動画を編集すること」をテーマに研修を行いました。今回も、ビデオカメラやスマートフォンで撮影した動画や、DVDなどに記録された動画を編集しました。初めて動画編集ソフトを使われる方がほとんどでしたが、ビデオボランティアのみなさんの丁寧なサポートで、最後は参加された方々の編集作品の鑑賞会も行いました。

第3回は、2月2日(土曜日)午前10時から開催されます。

     

第21回高校生バンドフェスティバル

2018年12月23日 14時12分

 高校生バンドフェスティバルは、高校生で編成された音楽バンドが、日ごろの活動成果を発表するとともに、地域・学校の枠を越えた高校生同士の活発な交流を推進することを目的として実施しています。
 12月23日(日) さわやかちば県民プラザホールにおいて、1次選考(音源審査)、2次選考(ライブ審査)を通過した県内の高校生15バンドが、高い音楽性と活力ある演奏で聴衆を魅了しました。多くの県民の方が来場し、出演者と共に熱いビートを刻みました。「出演者自らの手で作り上げるフェスティバル」を目指し、皆で協力してフェスティバルを進行することができました。

第2回 パソコン講座「年賀状を作りましょう!」

2018年12月20日 19時22分

11月29日(木曜日) 午後1時から午後4時 パソコン実習室

「年賀状をつくりましょう!」というテーマで、パソコン講座を行いました。ワードを活用して、年賀状作成を行いました。講師は、さわやかちば県民プラザパソコンボランティアである「ITクラブひぃふぅみぃ」の江村久栄さん、サポートは「ITクラブひぃふぅみぃ」のみなさんで、テキストを活用してわかりやすく講座を進行してくださいました。パソコンの操作に慣れていない受講者もいましたが、講座の最後には、受講者全員が画像も取り込んだ素晴らしい年賀状を作ることができました。

            

アゴラマンスリーコンサート 12月

2018年12月18日 15時08分

アゴラマンスリーコンサート 12月 (アンサンブル・クレッシェンド)

12月16日(日曜日)に、アゴラマンスリーコンサートを行いました。
出演は「アンサンブル・クレッシェンド」の5人組。
5人の息が合った、ウクレレのやわらかな音色がアゴラに響きました。

   
『見上げてごらん夜の星を』から始まり、12曲を披露されました。
『瀬戸の花嫁』や『この広い野原いっぱい』では、MCからの「皆さんも一緒に歌いましょう。」の声掛けにより、観覧者も口ずさむ様子が見られました。

クリスマスコンサート in 県民プラザ

2018年12月16日 06時17分

今年で10回目を迎えた
「クリスマスコンサート in 県民プラザ」を開催!!

今年もさわやかちば県民プラザのアゴラにて「クリスマスコンサート in 県民プラザ」を開催しました。
今年は、過去最多となる21校の小学校・中学校・高等学校・高等学園の参加とチーバくんの応援で、さらに会場を盛り上げました。
吹奏楽部の迫力ある演奏や合唱部の透き通る歌声、音楽部の演奏とダンス等々で、来場者を楽しませてくれました。
各部のフィナーレには、合同合唱で『赤鼻のトナカイ』を手話を交えて合唱しました。

第1部に出演した8校で、「はい、チーズ!!」


第2部に出演した13校で、「はい、チーズ!!」

来場者の皆様からは、
皆様本当によく練習してこられたことがわかりました。どの演奏もとても感動的でした。
 来年もぜひ行ってください!!

各校、来場された方を楽しませようとする努力がありました。毎年続けてほしいです。
若い人の情熱は素晴らしい。
子ども達が頑張っている姿に元気づけられます。

出演者の児童生徒のみなさん、遠方よりご来場いただきました皆様、ありがとうございました。

第3回 パソコン講座「ロボットプログラミング教室」

2018年12月9日 17時00分

12月9日(日曜日) 午後1時から午後4時 パソコン実習室

講師は、さわやかちば県民プラザパソコンボランティアであるKashiwa Prog-Science(カシプロ)の江村昭広さん、サポートはカシプロのみなさんで「ロボットプログラミング教室」が開催されました。ロボットの仕組みやスクラッチプログラミングの基本的な説明から始まり、最終的には作成したプログラミングを活用してロボットを動かしました。小学生から大人まで幅広い年齢層の方が受講されましたが、真剣に楽しく、ロボットを使い、いろいろな課題をクリアすることができました。

      

ロボットDAY in 県民プラザ

2018年12月6日 09時30分

12月2日(日) 午前10時から午後4時

 幅広い世代の方々が、ロボットを間近に見たり触れたりすることで、我々の生活のすぐ近くに存在するロボットを実感できるイベントです。
 様々なロボットが一堂に集まり、子どもも大人も楽しめる一日となりました。はじめての開催でしたが、たくさんの方が来場され、様々なブースでの体験を楽しんでいました。

<ブース紹介>
 ロボットパフォーマンス    おもてなしAIロボット展示
 ドローン×VR体験       ロボットプログラミング体験
 ロボット操縦体験       保護者のためのプログラミング講座自由見学
 介護ロボット体験
 

第5回 保護者のためのプログラミング講座

2018年12月5日 09時27分

12月2日(日) 午後1時30分から午後4時30分

 CoderDojo Kashiwa代表の宮島衣瑛氏を招き、平成32年度から始まる小学校でのプログラミング教育について先取り体験することで、その理解を深めるための講座です。
 第5回となる今回は、親子参加も可能とし、ロボットプログラミングについて学びました。スペースの中の複数の丸印に止まれるよう、プログラムを直しては実際に動かすことを、何度も試していました。子どもたちはもちろん、保護者も熱中して楽しんでいました。
 最後には、ロボカップ世界大会で第1位に輝いた松戸市立小金中学校科学部のみなさんが、いろいろなロボットの取組について紹介しました。

 

第6回さわやか青年教室「料理教室」

2018年12月2日 09時18分

 12月2日(日)に、第6回さわやか青年教室「料理教室」を行いました。今回はフランスのクリスマスメニューに挑戦しました。グループ内で役割分担して調理を進め、美味しい料理が完成しました。調理しているときも会食しているときも会話がはずみました。「家でもやってみたい!」と自立の一助となりました。

【メニュー】

・お好みピザ
・ブロッコリーのツリーサラダ
・バナナのブッシュドノエル

ものづくりを楽しみました♪「ものづくり体験教室」

2018年11月30日 10時24分

芸術の秋!県民プラザで、ものづくりを楽しみました。
「ものづくり体験教室」レポート

11月25日(日)
さわやか千葉県民プラザでは、ものづくり体験教室を開催しました。
県民プラザでは初めての開催でしたが、
たくさんの方に御来場いただき、ものづくりを楽しんでいただきました。


当日は、「チーバくん」も遊びに来てくれました!


「藍染体験」
ストールやペットボトルカバー、巾着、トートバッグなど、いろいろな素材から、自由に選んで体験を行いました。輪ゴムで布を縛り、模様をつける「絞り」の技法を体験しました。緑色の染液が、水に入れると鮮明な藍色に変化し、みなさん感動の声をあげていました。

「七宝焼体験」
キーホルダーやブローチなどの様々な装身具(台座)を自由に選びます。台座に釉薬を乗せて電気釜で焼くと、ガラスのようなきれいな作品ができます。「マーブル」や「銀ちり」など、いろいろな技法で作品作りを楽しみました。

「正月飾りづくり」
金と赤の和紙を重ね合わせ、豪華な扇飾りを作りました。
松や折り鶴、水引などで自由に飾り付けをしました。


「ハーバリウム体験」
かわいい小瓶にドライフラワーを入れ、最後にオイルを注ぎます。たくさんのドライフラワーの中から、自由に選んでレイアウトをしていきます。オイルを入れると素材の花がきれいに発色し、みなさん感動の声をあげていました。

「クリスマスリースづくり」
星形や丸型の土台に、リボンやベルなどの材料を自由に選んで飾り付けをします。
みなさん、とても楽しそうな表情で制作していました。

「木の実アート」
木の枝やドングリ、松ぼっくりなどいろいろな材料からイメージを膨らませ、ボンドなどで組み立てていきます。ブランコや動物など、かわいい作品がたくさんできました。

「おりがみ遊び」
サンタクロースや、来年の干支である「イノシシ」などの折り方を学んだほか、先生の用意した作品例の中から、好きな作品を教わることができました。

「プログラミングロボット体験」
自分でプログラミングをするプログラミング体験のほか、プログラミングされたロボットを使った「ロボット相撲」や「トレースコース」などの動作体験を行うロボット体験を行いました。

体験したみなさまからも
「とても楽しく、いい作品ができてよかった」
「以前から興味があり、一度やってみたかったので、いい機会になった」
「このようなイベントがあったら、ぜひまた参加したい。」
と、多くの喜びの声をいただきました。
次回の「ものづくり体験教室」は、平成31年2月17日(日)開催予定。

さわやかちば県民プラザでは、これからもいろいろな「ものづくり」イベントを開催します。
お楽しみにしていてください!

平成30年度「柏の葉吹奏楽団」 晩秋のコンサート

2018年11月26日 14時54分

「音楽ワークショップ」受講生による柏の葉吹奏楽団の定期演奏会
『晩秋のコンサート』 を開催!!

平成30年11月25日 日曜日「晩秋のコンサート」を行いました。
毎年このコンサートを楽しみにされている「柏の葉吹奏楽団ファン」も多く、
約2,000人の方々が来場され、大盛況のうちに終えることができました。


子どもチャレンジプロジェクト 自主イベント

2018年11月21日 14時28分

11月18日(日) 午前10時から午後3時

 子どもチャレンジプロジェクトは、様々な地域から集まった「新しい仲間」とのたくさんの体験活動や、子どもたちの自由な発想を生かした自主イベントを企画運営することで、未来を生き抜く力を育んでいくプロジェクトです。

◇◆◇「キラキラ輝く秋のキッズフェスタ」◇◆◇
 この日のために、メンバーたちは何日にもわたって計画、準備をしてきました。お客様に楽しんでもらおうと、グループに分かれてブースを運営しました。当日は、それぞれ思い思いの方法で、たくさんのお客様をおもてなししていました。
<ブース紹介>
 小物販売     キッズスペース  輪投げ・ボーリング   段ボールハウス
 一円玉アート   スタンプラリー  スーパーボールすくい  お化け屋敷
 キャップ的当て  くじ引き     ペットボトルレース
 

アゴラマンスリーコンサート 11月

2018年11月20日 09時29分

アゴラマンスリーコンサート 11月 (Your Rejoice Music)

11月18日(日曜日)に、アゴラマンスリーコンサートを行いました。
今回は、子どもチャレンジプロジェクト(通称:子チャレ)による特別企画。
子チャレの卒業生であり、現サポーターによる演出でした。

  
ピアノとフルートの演奏で「人生のメリーゴーランド」(ハウルの動く城より)から始まったアゴラマンスリーコンサート。MCにより、グループ名の『Your Rejoice Music』は、あなたの喜ぶ音楽であることが紹介されました。
ピアノの伴奏にあわせて、星野源の「ドラえもん」やいきものががりの「風が吹いている」を歌唱するなど、身近な曲が披露されました。

キラキラ輝く秋のキッズフェスタが開催される中、アゴラに響き渡る演奏で、すてきなひとときを過ごすことができました。

子ども科学教室Ⅲ(小学生対象)

2018年11月11日 16時12分

 子ども科学教室は、理科分野を専門とする県立教育機関と連携し、ものづくりなどの体験活動を提供することで、児童の科学的な見方や考え方の能力の向上に寄与することを目的としています。
 11月11日(日曜日)、小学生対象の子ども科学教室Ⅲ(科学でおもちゃをつくろう)を、県立現代産業科学館の長谷川浩士氏と金子直哉氏を講師に開催し、受講生は、化石のレプリカとふうせんスライムづくりに挑戦しました。


柏の葉フォトコンテスト

2018年11月10日 14時34分

 


 柏の葉フォトコンテストは、11月10日(土曜日)に「こんぶくろ池自然博物公園で行われたイベントです。企画・運営は、ヤングパワームーブメント(若者が主体的にまちづくりに取り組むことを目的とした活動)の参加者によって行われました。
特に優秀な作品を掲載しましたので、こんぶくろ池が持つ自然の素晴らしさを作品から感じとって下さい。
金賞・大賞 中学生・高校生の部 香川瑞樹 中高生の部 金賞・大賞
金賞 一般の部 遠藤光康 「一般の部 金賞
銀賞 一般の部 萩原良次 一般の部 銀賞
銀賞 中学生・高校生の部 飯島優希 中高生の部 銀賞
金賞 小学生の部 成毛好誠 小学生の部 金賞