第6回ちば講座アワード エントリー講座事業一覧

講座事業名
麗澤の森でデイキャンプ体験
主催者
公益財団法人 モラロジー道徳教育財団
概要
キャンプ初心者のファミリーを対象に開催しています。自然に親しみ、キャンプならではの不自由さを楽しむとともに、テント張りや火をおこす大変さなどを体験し、普段の生活のありがたさを感じてもらったり、家族で協力することとで成し遂げられることや、防災意識を高める機会にしています。各回定員10組(家族単位での申し込み)、体験とBBQがセットで1組¥8,800、10時~14時で開催、テントやBBQセットも貸し出すため手ぶらで参加できる手軽さがあります。
<主な体験内容>
①テント張り、②自然やSDGsを意識した製作物やゲーム、③ファイアスターターと麻ひもで火おこし、④キャンプ飯づくり、⑤BBQ、⑥昔ながらの火おこし(弓切り式)
製作物やゲームの内容:ペットボトルで空気砲、トイレットペーパーの芯で弓矢づくり、手作りバスボムなど
キャンプ飯の内容:段ボール窯でピザづくり、牛乳パックでホットドックづくり、空き缶で炊飯、手作りチャパティなど、毎回趣向を凝らしています。
ねらい
キャンプ初心者の家族向けに、自然に触れながらテント設営や火おこしなど普段できないことを体験し、日常のありがたさや家族で協力することの大切さ、防災意識を高めることを目的としています。
サムネイル
ジャンル
教育・学習, 自然科学, スポーツ・レク・健康, 環境, 総合型イベント
カテゴリ
体験活動
実施日/回数
全9回(R4.10/22、12/17、R5.5/27、8/26、9/23、10/21、11/18、R6.5/25、8/24)
対象者
一般市民の方
参加人数
274名