第6回ちば講座アワード エントリー講座事業一覧
概要
流山市では写真文化が盛んで、多くの写真愛好家が展覧会など活発に活動している。それに加え、自然環境の保全を大切にしている流山市は「都心からいちばん近い森のまち」とのフレーズにもあるとおり、自然豊かな景観も多くある。そんな中、フォトコンテストでは「身近な自然」をテーマに写真作品を募集し、様々な切り口での「自然」「写真美」を感じる作品を一般から募集し、審査を行い、金賞、銀賞、銅賞、など10点以上の入賞作品を選び、入賞も含めて30点ほどの作品を展示している。「身近な自然」というテーマには、自分の住環境を愛で、新たな発見を写真に収めて、発表するという機会をつくることで、地域への愛着や写真を撮る意欲を奮起させることを狙いとしている。今年は170点近い応募をいただき、審査を行った。
ねらい
テーマを「身近な自然」と設定し、生活圏内の写真美を捉える、地域の自然を愛で、意識を向ける、などの狙いを設定し写真作品を広く市内外から募集。大人の写真愛好家だけでなく、未成年からも募集し写真美や自然美に目をむける機会を創出することが狙い。
サムネイル
ジャンル
芸術・文化・芸能
カテゴリ
その他
実施日/回数
年1回(2024年7月~8月応募、作品展9月23日~29日)
対象者
一般部門(大人)、スカラシップ部門(小~中~高学生)
参加人数
45名