第6回ちば講座アワード エントリー講座事業一覧

講座事業名
キッズサイエンスフェスティバル
主催者
木更津工業高等専門学校
概要
本事業は、未来の社会を支える理工系人材を早期に、発掘・育成・確保することを目的としている。夏休み中の近隣の小学生を対象とし、ものづくりや科学的体験の機会を提供するイベントを実施。毎年8月頃に木更津高専技術振興交流会との共催で行われ、地域貢献活動の一環としても位置付けられている。
 本年度より、木更津高専の教職員および学生による講座に加えて、技術振興交流会会員企業の協力を得た講座も新たに導入。これにより、ソーラークッカーやドローン操縦など、より実践的で充実した体験型の講座が提供され、子どもたちが科学技術に対する興味や関心を育む機会が一層充実した。
 この取り組みにより、地域に根差した次世代の理工系人材育成を推進するとともに、科学技術教育を通じた社会貢献の一環として、持続可能な事業運営を目指している。
ねらい
近隣地域の小学生に、ものづくりや科学的体験を提供し、科学技術への興味を喚起し、未来の理工系人材を育成するきっかけを創出する。
サムネイル
ジャンル
教育・学習, 自然科学, 産業・技術・情報, 環境
カテゴリ
体験活動
実施日/回数
2024年8月23日(金)/1回
対象者
小学生
参加人数
373名