ちば子ども大学 連携講座について

ちば子ども大学連携講座とは

大学、研究所、企業、関係機関等ではそれぞれの特色ある教育資源を活用した、魅力ある多様な講座を実施しています。ちば子ども大学では、それらの講座と連携しています。連携した講座を受講すると、ちば子ども大学認定講座を受講した時にもらえる「単位シール」を配布します(申込や実施場所等の詳細の決定等は実施する連携機関が行っています。)。

ちば子ども大学連携講座の申込方法

ちば子ども大学連携講座は各連携機関先での申込です。
各講座の「詳細URL」「ポスター」、「パンフレット」などを御覧いただき、そちらから申込ください。

令和6年度 ちば子ども大学 連携講座

伝統の笑いに学ぶ 狂言教室

2024年7月5日 16時12分
連携講座

機関名:大蔵流吉次郎狂言会
日付等:練習 9/15(日)、9/29(日)、10/5(土)13時~16時
       10/6(日)10時~12時
    発表 10/6(日)13時30分~14時10分
詳細URL:
ポスター:狂言教室