第5回(令和5年) ちば講座アワード 特別賞受賞団体からのコメント

大賞

千葉市動物公園

【受賞コメント】

 この度は大賞の名誉を賜り大変光栄に存じます。この取り組みは、様々な領域のたくさんの皆様にご支援と連携頂いており、この場をお借りして改めて御礼申し上げます。今回の栄誉を励みとし、これからも一層の研鑽を重ね、命を預かる施設であるからこそ取り組むべき活動の発展と、発信すべき情報の質的向上に努め、生涯学習に貢献してまいりたいと思います。

千葉日報社長賞

富津市

【受賞コメント】

  この度は「千葉日報社長賞」を頂戴し、嬉しく思います。また、各団体の皆様から大変勉強になる講評を頂き、ありがとうございます。「子ども鉄道教室」は、ただ鉄道を楽しむだけでなく、物の仕組みや公共交通の現状なども学んで欲しいという想いで企画したので、この点が少しでも子どもたちに伝わったかなと感じております。これからも「ちば講座アワード」に蓄積された報告書をヒントとし、より良い講座を模索してまいります。

千葉県公民館連絡協議会長賞

モラロジー

【受賞コメント】

 本イベントでは、訪れる近隣の方、企画・打合せからボランティアとして携わる麗澤生、弊財団の全てが「来てよかった」「やってよかった」という気持ちになれるよう取り組みました。中でも麗澤生が自律的に行動してくれることは望外の喜びです。今回の受賞を糧に、さらに「三方よし」となる良い生涯教育活動にしていきたいと思います。

千葉県私立大学短期大学協会長賞

一宮

【受賞コメント】

 令和5年度には船橋市の親子を対象とした事業を6講座行いました。その実践の一端を足跡として残したいという強い思いから、第5回ちば講座アワードにエントリーをさせていただきました。その取組に対し素晴らしい評価をいただきうれしい限りです。また我々職員にとりましても大きな励みとなりました。これからも一宮町をフィールドとし「参加してよかった」と実感できる事業をめざし努力して参ります。

千葉県社会教育委員連絡協議会長賞

君津

【受賞コメント】

 コロナ禍で失われた人の繋がりを取り戻すため、今公民館にできることを意識して取組みました。オンラインで世界と繋がれる世の中ですが、いざという時に必要なのは、実際に目の前で出し合える人の力だと思います。地域がその力を出し合える場であるよう、「地域に根差す公民館」の意味を考え、今後も努力したいと思います。