第5回 ちば講座アワード 参加した講座や事業
講座事業名
ミュージアムサポーター絵図士 「文化財案内マップの作成」
主催者
館山市立博物館ミュージアムサポーター絵図士
一押しポイント
70枚以上の文化財マップは圧巻です。
講座事業名
産業学習in科学館
主催者
千葉県立現代産業科学館
一押しポイント
県内企業のキラリと光るものづくり・産業技術と県民の皆様を私たちMuseum Educatorがつなぎます。
講座事業名
屠体給餌プロジェクト報告会
主催者
千葉市動物公園
一押しポイント
幅広い年齢層の方が参加しており、生涯学習の場として機能している。
講座事業名
松戸市教育委員会・聖徳大学オープン・アカデミー(SOA)連携 生涯学習講座
主催者
聖徳大学オープン・アカデミー
一押しポイント
‟地域で学ぶ‟、‟地域を学ぶ‟、地域社会を大切にする生涯学習講座
講座事業名
第58回君津中央公民館文化祭特別企画超ご近所検定! 半径数キロウルトラクイズ王決定戦
主催者
君津中央公民館
一押しポイント
これまでの公民館・地域の力と新たな技術で、地域のつながりを楽しく取り戻す取り組みです
講座事業名
「小櫃まるごと博物館」構想事業
主催者
君津市小櫃公民館
一押しポイント
映像のなかには、令和元年度台風やコロナ禍で失われたり、中止していた地域資源を扱っているものもあり、映像の視聴を通して思いを馳せることができるよう仕掛けている。
講座事業名
公民館de博物館
主催者
君津市周南公民館
一押しポイント
それぞれの専門性を持ち寄り、移動制限のあったコロナ禍でも地域学習の機会を提供することができ、現在もその成果を活用することができる。